公開 一部撮影可 |
平成27年11月10日(火) 厚生労働省大臣官房厚生科学課 課長補佐 岡田 就将(内線3807) 主査 佐藤 晃一(内線3820) (代表電話) 03-5253-1111 (直通電話) 03-3595-2171 文部科学省研究振興戦略官付 課長補佐 澄川 雄 係長 高市 和則 (代表電話) 03-5253-4111 (直通電話) 03-6734-4369 経済産業省商務情報政策局生物化学産業課 課長補佐 福田 悠平 係長 森 理人 (代表電話) 03-3501-1511 (直通電話) 03-3501-8625 |
第1回ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース開催について
ゲノム情報を用いた医療等の実用化に係る取組を関係府省が連携して推進するため、ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォースをゲノム医療実現推進協議会の下に設置し、下記により第1回の会合を開催することとしましたのでお知らせいたします。
記
1.日時
平成27年11月17日(火) 10:00~12:00
2.場所
中央合同庁舎第5号館 厚生労働省 省議室(9階)
3.議題
(予定)
1.ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォースについて
2.ゲノム医療等をめぐる現状と課題について
3.今後の検討課題と検討の進め方(案)について
4.改正個人情報保護法について
5.意見交換
4.傍聴者
若干名
5.募集要項
○ 会議設営の関係上、予め御連絡いただきますようお願いいたします。
○ 別紙様式によりFAXにてお申し込みください。
(また、電話でのお申し込みはご遠慮ください。)
○ 申し込み締切日:11月12日(木)(17時必着)
○ 傍聴を希望される方が多数の場合には抽選となり、傍聴可能な方に対しましては傍聴者証を送付いたします。(傍聴できない方には特段通知等いたしません。)
○ 傍聴席数に限りがございますので、一企業・一機関から複数名のお申し込みは御遠慮願います。
○ 部会開催当日は、以下2点を必ずご持参いただき、入館の際に掲示して下さい。
1.メール又はFAX送信した傍聴申込用紙
2.顔写真付身分証明証(免許証、社員証、パスポート等)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。