ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 労働政策審議会(電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会)> 労働政策審議会 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会 報告
平成27年2月2日 |
政策統括官付労政担当参事官室 参事官 青山 桂子 室長補佐 田口 悠紀 (電話代表) 03(5253)1111(内線7742) (夜間直通) 03(3502)6734 |
労働政策審議会 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会 報告
厚生労働省の労働政策審議会電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会(部会長 勝悦子 明治大学副学長(国際交流担当))は、本日、報告書を取りまとめましたので、公表します。
これは、平成26年9月11日から議論を重ね、「今後の電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律(電気事業関係)の在り方について(報告)」として取りまとめたものです。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 労働政策審議会(電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会)> 労働政策審議会 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する法律の在り方に関する部会 報告