ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 政策統括官(総合政策担当)が実施する検討会等> 政策評価官室が実施する検討会等> 政策評価に関する有識者会議> 第1回政策評価に関する有識者会議医療・衛生WG資料
政策統括官付政策評価官室 政策評価第2係長 高橋(内線7780) 政策評価第2係 三浦(内線7780) (代表電話) 03(5253)1111 |
第1回政策評価に関する有識者会議医療・衛生WG 資料
平成24年7月30日(月) 13:00~15:00 中央合同庁舎5号館 共用第9会議室(19階) |
1 開会
2 議事
(1) 平成24年度に実施する政策評価について
[1] 感染症の発生・まん延の防止を図ること(施策番号1-5-1)
[2] 日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を整備すること(施策番号1-1-1)
[3] 有効性・安全性の高い新医薬品・医療機器を迅速に提供できるようにすること(施策番号1-6-1)
[4] 健康危機が発生した際に迅速かつ適切に対応するための体制を整備すること(施策番号1-11-1)
[5] 食品等の飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止すること(施策番号2-1-1)
(2) その他
3 閉会
<配付資料>
○議事次第等
○資料1-1
感染症の発生・まん延の防止を図ること(施策番号1-5-1)
○資料1-2
日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を整備すること(施策番号1-1-1)
○資料1-3
有効性・安全性の高い新医薬品・医療機器を迅速に提供できるようにすること(施策番号1-6-1)
○資料1-4
健康危機が発生した際に迅速かつ適切に対応するための体制を整備すること(施策番号1-11-1)
○資料1-5
食品等の飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止すること(施策番号2-1-1)
○資料2-1
指定等法人が行う指定、登録等に係る事務・事業の定期的検証(概要)(PDF)
○資料2-2
○参考資料1
○参考資料2
厚生労働省における政策評価に関する基本計画(第3期)(PDF)
○参考資料3
厚生労働省における事後評価の実施に関する計画(平成24年度)(PDF)
○参考資料4
○参考資料5
国からの指定等に基づき特定の事務・事業を実施する法人に係る規制の新設審査及び国の関与等の透明化・合理化のための基準(平成18年8月15日閣議決定)(PDF)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 政策統括官(総合政策担当)が実施する検討会等> 政策評価官室が実施する検討会等> 政策評価に関する有識者会議> 第1回政策評価に関する有識者会議医療・衛生WG資料