ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 障害保健福祉部が実施する検討会等> 新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム> 第26回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム及び新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第3R)「保護者制度・入院制度の検討」に係る第13回作業チーム資料
平成24年4月12日 (照会先) 社会・援護局障害保健福祉部 精神・障害保健課 課長補佐 本後 課長補佐 中谷 企画法令係長 中野 (電話) 03(5253)1111(内線3066、3053、3055) |
第26回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム及び新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第3R)「保護者制度・入院制度の検討」に係る第13回作業チーム資料
1. 日時 平成24年4月11日(木) 18:00~20:00
2. 場所 厚生労働省 専用第22会議室(18階)
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
3. 議事
1 保護者制度・入院制度の見直しに係る関係団体からのヒアリング
2 意見交換
<配付資料>
○議事次第
○構成員名簿
○座席表
○配付資料一覧
○資料1
【分割版はこちらから】
○資料2
保護者制度・入院制度に関する合同ヒアリング資料(日本作業療法士協会)(PDF:257KB)
○資料3
「保護者制度・入院制度の見直し」について(全国保健所長会)(PDF:1529KB)
【分割版はこちらから】
○資料4
平成23年度厚生労働科学研究「措置入院患者の人権擁護と退院促進および地域移行に関する研究」速報より抜粋(全国精神医療審査会連絡協議会)(PDF:677KB)
○資料5
「保護者制度・入院制度の見直し」プレゼン資料(全国精神障害者ネットワーク協議会)(PDF:298KB)
○資料6
新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームにおける「保護者制度/入院制度」に関するヒアリングに向けた意見(地域精神保健福祉機構・コンボ)(PDF:243KB)
○資料7
新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームヒアリング原稿(弁護士 八尋光秀氏)(PDF:245KB)
○資料8
アドボカシー制度の創設を待望して(こらーる・たいこう 加藤真規子氏)(PDF:478KB)
○国立精神医療施設長協議会提出資料
○日本相談支援専門員協会提出資料
○こらーる・たいとう提出資料
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 障害保健福祉部が実施する検討会等> 新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム> 第26回新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム及び新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チーム(第3R)「保護者制度・入院制度の検討」に係る第13回作業チーム資料