ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 社会・援護局(社会)が実施する検討会等> 経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会> 第1回経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会資料
社会・援護局 福祉基盤課 福祉人材確保対策室 室 長 佐々木(内線2846) 介護技術専門官 片山( 内線2844) マンハ゜ワー企画係長 上辻(内線2849) (代表 03-5253-1111) (直通 03-3595-2617) |
第1回 経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会資料
平成24年3月23日(金) 10:00~12:00 全国都市会館地下1階第3・第4会議室 |
<配布資料>
(参考資料1) EPA滞在期間延長(23.3.11閣議決定)(PDF)
(参考資料3) H24予算案_EPA看護・介護(厚労省)(PDF)
(参考資料5)介護福祉士国家試験対策(川村構成員提出資料)(PDF)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 社会・援護局(社会)が実施する検討会等> 経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会> 第1回経済連携協定(EPA)介護福祉士候補者に配慮した国家試験のあり方に関する検討会資料