人材育成事例328
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
四国電力グループの一員として、同社の発電設備・変電設備等の建設および保守・点検等を通じて、生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってまいりました。電力設備の工事で培った技術をもとに、エネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、さらには産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めています。 (四電エンジニアリング株式会社ウェブサイト) |
|||||||||||||||
「快適・安全・安心な暮らしと地域の発展に貢献する」という四国電力グループの使命・存在意義の下、「暮らしを支えるマルチユーティリティ企業グループ」の一員としての成長を目指した研修を行っています。 全従業員が「誠実」「創造」「協力」の社是の下、経営理念に基づき、お客さまのニーズに対応して満足いただけるサービスと品質を提供するため、個々の能力向上をはかる研修活動に取り組んでいます。 また、コンプライアンスの遵守や、適正な業務遂行ができる社員として一人ひとりが成長し かつ、其々のワークライフプランが描けるよう支援しています。 |
|||||||||||||||
安心・安全な技術・技能をお客さまに提供する総合エンジニアリング企業として実践に役立つ研修を充実させ、個々の社員を支援する育成活動を行っています。これにより、専門スキルとビジネススキルのバランスが取れた高い人間力を持つ社員の養成を目指します。 【人材育成体系】 業務の中で向き合う課題や問題に適切に対応するために必要な「技術」・「関係法令」・「知識」・「手法」などを、OJT・OFF-JT・自己啓発を通じて総合的に学習できるよう体系を構築しています。 具体的には、階層毎の役割認識と必要なスキルを習得する階層別教育、其々の職場の課題に対処するための課題別教育、エンジニアとして必要な技術やスキルを身に付ける技術教育、業務遂行上必要な資格の取得を支援して、社員としてバランスの取れた伸長が図れるように工夫しています。 また、社会の要請や環境変化により必要な技術や知識は変化しています。この変化に対応して研修内容の改善をはかり、内容が陳腐化しないよう留意しています。 プレイングマネージャとしての傾向が強い中間管理職に、管理能力・組織統制力・組織マネジメント力など、組織運営上必要な能力の向上をはかり、円滑な組織運営と実戦的なマネジメントが行える研修が開催できるよう注力しています。また、部門経営や内部統制についてアクションラーニングや実際の事例研究等を行うなど、部門経営実務能力の向上に資する研修も行っています。 人材育成体系
|
|||||||||||||||
四国電力グループを取り巻く事業環境は、新たなステージへと移りかわっています。グループの一員として、「多様なサービスをワンストップで提供」し、また、「次なる成長エンジンの創出・育成」を目指し持続的に成長する企業となるため、新たな市場創出やビジネス領域の伸長に向けての、社員の意識・活力の向上に資する研修を提供したいと考えています。 | |||||||||||||||
|