人材育成事例282
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
<乳販事業部> (1)株式会社明治の開発した、宅配専用の牛乳・乳製品の一般家庭および事業所への定期宅配。
(2)毎日の健康づくりのお役に立つこだわり健康食品や、地域特産のスイーツなどを宅配ルート上で販売。
<クリクラ事業部>
クリクラブランドの安心でおいしい宅配水の、一般家庭および事業所への定期宅配。 (有限会社けんこーや ウェブサイト) |
|||||||||||||||
1.私たちは誠実さと親しみやすさを基とし、地域に根ざした定期宅配網を存分に活かして、「人と人、心と心をつなぐ身近な存在」であり続け、当社に関わる全ての人々との共存共栄の道を歩み「健やかで笑顔あふれる日々の暮らしのお手伝い」を使命とします。
2.私たちはお互いの人生と人格を理解・尊重し、支え合いながら、「常に謙虚な姿勢で学び成長し続け「社会からあてにされる魅力ある人づくり」と「やりがいをもって働け、幸せになれる企業づくり」に熱意と創意をもって全社一丸で取り組みます。
3.私たちは牛乳宅配という日本特有の生活文化を後世に残すため、安心・安全・環境に配慮し、常に革新・改善に取り組むことで事業の価値を高め、信頼され、喜ばれ、選ばれる企業・業界であり続けることを目指します。
|
|||||||||||||||
パートさんの戦力化と多能工を育成するために、様々な取り組みをしています。 1.月1回の勉強会 全員が集まれる日を月に1回設け、基本的に社員持ち回りで講師となり勉強会を行っている。テーマはその時々に必要なことを選んでいる。時おり外部講師による勉強会も企画し、効果的な営業方法やモチベーションを維持する仕事術などシリーズ化して実施。グループ討論を組み込み、リーダー、記録、発表など役割を決め全員参加で行うことが、社員同士の意思疎通や共通認識を作ることに役立っている。 2.月1回の「心の筋トレ」チェック 会社が大切としている考え方と行動基準について繰り返し意識してもらい、仕事で最も大切な「心の基礎体力」を高めることを実践している。(別紙:「心の筋トレ」チェックシート) 3.新人教育 新人教育には最低でも3週間かけて基本から学んでもらう。当たり前のことを、徹底してやれる社風をつくるため、「こんなこと言わなくてもわかるだろう」と省略せず、自主的に出来るまで徹底して繰り返し教える。(別紙:新人教育チェックシート) 4.やりがいつくりのポイントカード シール(ポイント)7枚でゴールになるカードを全員に配布。シールがもらえる場面は3つ。 (1)個々人の目標を達成した時
(2)「心の筋トレ」チェックシートの月毎に決める最優秀者に選ばれた時 (3)年1回実施する読書感想文コンクールで最優秀賞に選ばれた時。 カードのシールが満タン時になった時、カードと交換でご褒美がある。積極的にシールを集める職員も多く、3~4カ月で交換することがほとんど。 |
|||||||||||||||
時間と所得に制限がある人への処遇をどうするかが課題。優秀な人材を確保するためにも、評価基準を見える化し、労使双方が納得できるしくみを作っていく必要がある。 |
|||||||||||||||
|