ホーム> その他> page520

人材育成事例205

株式会社K
私たちの力は、建設技術であり、仕事を通じて社会の安全確保や産業の発展に貢献する。
情報掲載年度 2014年度
情報掲載日 2014/11/11
都道府県 山形県
資本金 1000万円以上~5000万円未満
従業員数 50人未満
産業分類 サービス業(他に分類されないもの)
測量調査
建設コンサルティング
補償コンサルティング
経営理念(社是)
私たちの力は、建設技術であり、仕事を通じて社会の安全確保や産業の発展に貢献する

●社訓
一つ、きちんとした挨拶や規則を守ります。
一つ、発注者に対し、応対折衝を良くします。
一つ、仕事に対し意欲を持ち、能率向上に努めます。
一つ、報告・連絡・相談を忘れずします。
一つ、職務知識を向上させます。
一つ、チェックは必ず行います。

●品質方針
私たちの力は、建設技術であり、仕事を通じて社会の安全確保や産業の発展に貢献する。
1.お客様
私たちのお客様は、国、県、市町村の行政機関および法人や個人である。
2.提言提案について
行政あるいは地域で抱える問題点に対し、積極的に解決策の提言、提案を行なう。
3.お客様の期待やニーズ
私たちのお客様が求めているものは、正確な成果品と安全な社会資本の構築および快適な景観の創造である。
4.お客様の満足のための目標そして義務
(1)私たちは質の高い社会資本整備の提案を行ない、お客様の満足を追求する。
(2)私たちは住み心地の良い、心豊かな空間を提供することでお客様の満足を追求する。

我が社は専門・技術サービス業であり、社員一人ひとりの技術力向上は、会社の成長に直結し、人材の成長なくして、企業の成長はない。しかし、技術力は日々の継続的な積み重ねであり、一朝一夕に向上するものではない。また、社会的評価の観点から、資格取得は必須事項となっている。よって、一人ひとりの日々の継続的な取り組みが必要であり、個々人に適した会社側の教育・支援が必要である。
(1)資格取得・社外研修等の積極的な支援
我が社は、専門・技術サービス業であり、社員一人ひとりが技術力を高め成長することで、企業も成長する。その為の技術講習会への参加および資格取得には積極的に支援している。具体的には、技術講習会参加への助成、資格合格時特別手当および資格手当を支給している。
また、資格取得のみならず、管理者の中小企業大学校への派遣、外部講師を招いての管理者研修なども積極的に推進している。

(2)安全衛生研修等の実施(毎月1回)
我が社は専門・技術サービス業として安心・安全な構築物を社会に提供していくことが基本であり、その社会的責任は重く、我が社の誇りでもある。また、現場も安全第一を意識して仕事を進めていかねばならない。個人においても安全第一が基本である。そこで、毎月一回、全従業員を対象に安全衛生研修を実施している。おかげで、「安全第一」が全従業員に意識づけられてきた。

(3)朝礼の実施(毎日)
各部署で毎日の朝礼を実施している。毎日の朝礼は、社是・社訓を確認し、我が社の企業文化を醸成する時間である。毎朝の元気な朝礼が活力の源であり、従業員のコミュニケーションの源である。時にはリーダーが部下を褒める嬉しい話もあり、時には全員に注意を促す話もあり、一日の仕事の始まりの重要な時間と位置付けている。
(1)現状人員の技術力向上
専門・技術サービス業の我が社として、資格の取得や技術力の向上は喫緊の課題である。今回、評価基準の改定に伴い、資格体系の見直しも図った。個人の資格マップ整備を図り、個人に適切な資格試験にチャレンジさせるべく、会社としても支援していきたい。また、技能向上のためのOJT体系を整備し、個人に適したOJTを推進して行きたい。

(2)従業員の満足度向上
顧客満足度(CS)向上のためには、従業員満足度(ES)向上は不可欠である。従業員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持って従事し、プロジェクトを達成したことで達成感および満足度を得られるような、個人のモチベーション向上および企業文化・社内体制の整備を図っていきたい。

(3)評価基準体系・教育体系・給与体系の見直し・策定
今年度、評価基準の見直し・策定を実施し、自己評価も含め人事考課を実施した。自己評価と上司評価とのギャップも少なく、良好な評価結果となった。今後は、従業員一人ひとりがステップアップを目指し進めていけるように社内体制を整備したい。
また、評価基準体系・教育体系・給与体系がリンクしていないため、三位一体として機能できるように、教育体系および給与体系を整備するとともに、従業員が理解・納得できるような形に整備していきたい。
(参考:評価基準)
・評価基準

携帯ホームページ

携帯版ホームページ では、緊急情報や厚生労働省のご案内などを掲載しています。

ホーム> その他> page520

ページの先頭へ戻る