ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 福祉・介護> 生活保護・福祉一般> 生活保護・福祉一般分野のトピックス> 地域共生社会フォーラムの開催
地域共生社会フォーラムの開催
1 概要
地域共生社会の実現に向けて、住民の身近な圏域で、住民が主体的に地域課題を把握して解決を試みる体制づくりと市町村における複合的な課題を解決するための包括的な相談支援体制を構築するため、社会福祉法が改正されるとともに、自治体の創意工夫ある取り組みを支援するモデル事業が展開されています。
本フォーラムでは、地域共生社会の実現に向けた実践(PR映像)の紹介とシンポジウムをもとに、今後のさらなる取り組みと展開に向けた課題やポイントを考えます。
2 日時
平成30年2月26日(月) 13:00~17:30(予定)
3 会場
全国社会福祉協議会 灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2)
4 プログラム
●実践報告・PR映像
地域共生社会の実現に向けた取り組みのPR映像の紹介、審査・表彰
●地域共生社会の実現に向けたシンポジウム
5 参加費
2,000円(資料代)
6 参加申込〆切
2月19日(月)
7 申込方法および詳細
-
開催案内 [1,040KB]
問い合わせ先
厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課
(担当・内線) 佐藤、梅本(2859)
(電話直通)03(3595)2615
(FAX) 03(3592)1459
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 福祉・介護> 生活保護・福祉一般> 生活保護・福祉一般分野のトピックス> 地域共生社会フォーラムの開催