ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2012年2月> 平成23年度ものづくり立国「ものづくり大航海フェア」
平成24年2月10日 【照会先】 職業能力開発局能力評価課 課 長 星 直 幸 課 長 補 佐 本 間 之 輝 (代表電話) 03(5253)1111(内線5968) (直通電話) 03(3502)6958 ものづくり大航海フェア運営事務局 (電 話) 03(5510)4802 |
報道関係者各位
平成23年度ものづくり立国「ものづくり大航海フェア」
2月18(土)、19(日)に神戸国際展示場で開催!
厚生労働省は、我が国の産業を支える熟練技能者の技能の継承と将来のものづくりを担う若い世代の確保・育成を目的として、主に小中高生やその保護者、教職員に向けて、ものづくり技能の魅力・重要性を紹介する展示イベントを開催いたします。入場は無料です。
1 日程:平成24年2月18日(土)・19日(日) 10:00開場~16:00閉場
2 場所:神戸国際展示場2号館(兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)
<アクセス>ポートアイランド線「市民広場」駅下車 徒歩約3分
3 本イベントの見どころ
(1)未来のものづくりを担う工業高校や専修学校の学生達が指導者となり、体験を通して「ものづくりを目指す基本姿勢」などを学べるコーナーを用
意しております。
(例)カンナ削りの妙技と丸太きり体験、光の三原色の実演・LEDチップを使用し文 字作り体験、着物の着付けと帯結びの実演、高校生によるガ
ソリン車を電気自動車に改造(展示)など。
(2)平成23年10月にイギリス・ロンドンで開催された第41回技能五輪国際大会出場者 に、五輪の思い出や現在の仕事について語っていただきま
す。
・曽我部圭生さん(第41回技能五輪国際大会 クリエイティブモデリング職種 金メダル)
・大竹基貴さん、地頭薗朋史さん、早川将悟さん(第41回技能五輪国際大会 製造チームチャレンジ職種 金メダル)
・森野陽気さん(第41回技能五輪国際大会 情報ネットワーク施工職種 金メダル)ほか
(3)ものづくりに携わる著名人の講演を行います。日本の技能の優秀さと夢を追うことの大切さなどを語っていただきます。
・木製野球バット製造第一人者の久保田五十一さん(ミズノテクニクス株式会社)
・土にこだわる壁作りを目指し、海外でも活躍の場を広げている狭土秀平さん(職人社秀平組)
イベントの詳細については、以下のホームページをご参照ください。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。