ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2011年7月> 平成24年3月高校卒業予定者の求職動向について
| 平成23年7月15日 【照会先】 職業安定局 派遣・有期労働対策部 企画課 若年者雇用対策室 室 長 久知良 俊二(内線 5862) 室長補佐 伊藤 浩之(内線 5333) (代表電話) 03(5253)1111 (直通電話) 03(3597)0331 | 
平成24年3月高校卒業予定者の求職動向について
~宮城県・福島県で県外就職希望率が上昇~
 厚生労働省はこのほど、平成24年3月高等学校卒業予定者の求職動向について取りまとめましたので、公表します。
 翌年3月の高等学校卒業予定者の求職動向の状況については、各高等学校の協力を得て、5月15日現在の状況を取りまとめています。
 結果の概要については、以下のとおりです。
							【学校又はハローワーク紹介による就職希望者(※1)の状況】(別添)
  188,481人で、前年同期比0.3%の増加
  (被災三県の状況)
    岩手県では3,899人で前年同期比1.4%減
    宮城県では3,180人で前年同期比4.0%減(※2)
    福島県では5,975人で前年同期比0.9%減
【県外就職希望者の状況】(別添)
  26,721人で、就職希望者に占める割合は14.2%と前年同期比0.5ポイント減
  (被災三県の状況)
   県外就職希望者数  岩手県1,275人(前年同期比83人減)
                  宮城県637人(前年同期比148人増)(※2)
                  福島県1,397人(前年同期比364人増)
   県外就職希望率    岩手県32.7%(前年同期比1.6ポイント減)
                  宮城県20.0%(前年同期比5.2ポイント増)(※2)
                  福島県23.4%(前年同期比6.3ポイント増)
						
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。


 
     
     
 