ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2018年2月> 水道管の凍結防止対策等の啓発の徹底について
平成30年2月2日 【照会先】 医薬・生活衛生局 水道課 課 長 是澤 裕二 (内線4021) 課長補佐 長平 武信 (内線4024) (代表電話) 03(5253)1111 (直通電話) 03(3595)2368 |
報道関係者 各位 |
水道管の凍結防止対策等の啓発の徹底について
寒波の影響により、全国各地で屋外の水道管が凍結し破損すること等による漏水が発生しています。北陸地方においては、漏水の多発等が原因で水道水が不足し、広い範囲で断水に至る事例が発生しています。
こうした状況を踏まえ、水道管の凍結防止対策について、改めて別添のとおり水道事業者等に対する注意喚起を行うとともに、厚生労働省ホームページにおいて周知していますのでお知らせいたします。
【これまでの対応】
○ 平成29年12月8日、「給水管の凍結及び降積雪による断水被害の防止に係る措置について」を各水道事業者へ通知。
○ 1月19日、気象庁より、1月22日から再来週(29日の週)にかけて大雪等に関する気象情報が発表されたことを受け、水道の利用者に対する水道凍結への注意喚起や凍結防止策の広報活動を行うよう、各水道事業者へ通知。
【今後の対応】
○ 断水被害の状況を把握し、必要に応じて、水道事業者への支援を進めるとともに、引き続き、水道事業者等への注意喚起を徹底していく。