ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2017年8月> 人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』を開催します
平成29年8月10日 【照会先】 人材開発統括官付 参事官(能力評価担当) 瀧原 章夫 主任職業能力検定官 搆 健一 (代表電話) 03(5253)1111(内線5945) (直通電話) 03(3502)6958 |
報道関係者各位
人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』を開催します
~コンサルタントによる活用事例の紹介、認定を受けた企業による体験談など~
厚生労働省は、9月4日から7日まで、東京など4会場で、人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』を開催します。
このセミナーは、事業主や人事労務担当者、事業主団体などを対象に、「社内の人材育成に役立つ社内検定の仕組み」と「それを厚生労働省認定の社内検定制度にまで発展させるプロセス」の紹介を目的としています。
近年、経済のグローバル化や少子高齢化により、国内の労働力人口が減少してきています。持続的な経済成長を実現するため、企業は優秀な人材を集めて人材育成を行うことで、労働生産性を高めていくことが必要となります。
今回のセミナーでは、認定社内検定に向けた企業支援で実績のあるコンサルタントがこの検定の活用事例を紹介し、実際に認定を受けた企業が、認定に至るまでの体験談をお話しします。
厚生労働省では、今後とも、社内検定を構築し認定を受けようとする事業主などを支援するための体制を整備するなど、認定社内検定の大幅な拡充・普及促進を図っていきます。
※社内検定認定制度は、個々の企業や事業主団体が自社の従業員などを対象に自主的に行っている検定制度(社内検定)のうち、一定の基準を満たしており、技能振興上奨励すべきであると認めたものに対して、厚生労働大臣が認定を与える制度です。なお、平成29年8月現在、49件、128職種が認定を受けています。
【開催概要】
セミナー名:認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化
開催日程:東京9月4日(月)、愛知9月7日(木)、
大阪9月6日(水)、福岡9月5日(火)
参加費:無料
詳細
:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(委託先)
http://www.murc.jp/sp/1706/kentei/
■「社内検定認定制度」のロゴマーク
![](/image/04-Houdouhappyou-11806001-Shokugyounouryokukaihatsukyoku-Nouryokuhyoukaka/0000149119_3.png)
ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2017年8月> 人材育成セミナー『認定社内検定を活用した人材育成・職場活性化』を開催します