ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2013年10月> 平成25年 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況(5月1日現在)



平成25年10月4日

【照会先】

雇用均等・児童家庭局育成環境課

児童健全育成専門官 百瀬 (内線7903)

健全育成係長 國松 (内線7909)

(代表電話) 03(5253)1111

(直通電話) 03(3595)2505

報道関係者各位


平成25年 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況(5月1日現在)

厚生労働省ではこのほど、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の平成25年の状況を取りまとめました。

これは、児童館や学校の余裕教室などで留守家庭の子ども(おおむね10歳未満)に放課後の遊び場や生活の場として提供する事業で、クラブ数や利用登録している児童の数などを把握するための調査を毎年実施しています。

○放課後児童クラブ数、前年比397か所増加
   平成24年 → 平成25年 : 21,085か所 → 21,482か所

 

○登録児童数、同37,256人増加(※1)
   平成24年 → 平成25年 : 851,949人→ 889,205

 

○利用できなかった児童数(待機児童数)、同1,168人増加(※1)
 平成24年 → 平成25年 : 7,521人→ 8,689

※1 人口動態統計調査によれば、現在の小学校1年生が出生した平成18年は、出生数が増加に転じ、約3万人増加したが、平成19年以降の出生数はほぼ横ばいとなる。
平成17年出生数 → 平成18年出生数 : 約106万人→ 約109万人

  

18時を超えて開所しているクラブが全体の6割を超える(※2)
  〔平日〕平成24年 → 平成25
   1 2,520か所(59.5%)→ 13,405か所(62.4%)

    〔長期休暇等〕平成24年 → 平成25
   1 2,253か所(58.3%)→ 13,142か所(61.4%)
    ( )内は全クラブ数に占める割合  
  ※2「小1の壁」の解消に向けて、開所時間の延長が一定程度進んでいる





 


放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況【概要】

〇実施状況

実施状況説明文

 

クラブ数、登録児童数及び利用できなかった児童数の推移 人口動態統計調査 規模別実施状況、終了時刻の状況 実施場所の状況、登録児童の学年別の状況

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2013年10月> 平成25年 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況(5月1日現在)

ページの先頭へ戻る