ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2013年8月> 戦没者慰霊事業のお知らせ(平成25年8月実施分)
平成25年8月16日 【照会先】 社会・援護局援護企画課外事室 室長補佐 有馬補佐 (3457) (代表番号) 03-5253-1111 (直通番号) 03-3595-2469 |
報道関係者各位
戦没者慰霊事業のお知らせ(平成25年8月実施分)
平成25年8月に実施予定の戦没者慰霊事業について、次のとおりお知らせします。
記
1.遺骨帰還
(1)ソ連抑留中死亡者遺骨帰還(沿海地方)
派遣期間:平成25年8月21日(水)から9月5日(木)まで(別紙1)
実施地域:ロシア連邦沿海地方アニシモフカ村及びガリョンキ村(別紙2)
派遣人員:8名(厚生労働省職員2名、民間協力者6名)遺骨引渡式:平成25年9月5日(木)午前10時30分
於:千鳥ヶ淵戦没者墓苑
(2)モンゴル(ノモンハン事件)戦没者遺骨帰還
派遣期間:平成25年8月25日(日)から9月5日(木)まで(別紙3)
実施地域: モンゴル国ドルノド県スンベル村( 別紙4)
派遣人員:7名(厚生労働省職員2名、民間協力者5名)
遺骨引渡式:平成25年9月5日(木)午前10時30分
於:千鳥ヶ淵戦没者墓苑
2.慰霊巡拝
(1)ソ連抑留中死亡者慰霊巡拝(クラスノヤルスク地方)
派遣期間:平成25年8月19日(月)から8月25日(日)まで(別紙5)
実施地域: ロシア連邦クラスノヤルスク地方 (別紙6)
参 加 者:8名
(2)ソ連抑留中死亡者慰霊巡拝(アルタイ地方)
派遣期間:平成25年8月26日(月)から9月2日(月)まで(別紙7)
実施地域:ロシア連邦アルタイ地方(別紙8)
参 加 者:13名
※なお、慰霊事業に係る取材を行う際は照会先まで連絡願います。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。