第1回化学物質のリスク評価に係る企画検討会の開催について
平成21年7月14日(火)14時~16時中央合同庁舎第4号館 1階 共用123会議室
議事次第
- 1 座長の選任について
- 2 議事
- (1)平成21年度の化学物質のリスク評価方針について
- (2)今後のリスク評価候補案件の選定について
- (3)労働分野におけるリスクコミュニケーションのあり方について
- (4)その他
配布資料一覧
- 1 化学物質のリスク評価検討会開催要綱及び参集者名簿(PDF:204KB)
- 2 労働分野における化学物質のリスク評価を巡る国内外の動き
(1~4ページ(PDF:311KB)、5ページ(PDF:582KB)、6ページ(PDF:326KB)、 7~10ページ(PDF:320KB)、11~16ページ(PDF:436KB)、17~18ページ(PDF:216KB)、 全体版(PDF:2,170KB)) - 3 平成21年度の化学物質のリスク評価方針(案)(PDF:141KB)
- 4 有害物ばく露作業報告制度及び報告対象物の選定経緯(PDF:286KB)
- 5-1 リスク評価候補案件の選定手順(案)(PDF:47KB)
- 5-2 リスク評価対象物質(案件)の選定基準(たたき台)(PDF:44KB)
- 6-1 リスクコミュニケションとは(PDF:95KB)
- 6-2 化学物質による労働者の健康障害防止に関する意見交換会の開催予定(PDF:218KB)
- 7 今後の予定(PDF:65KB)
- <参考資料>
- 労働者の有害物によるばく露評価ガイドライン(案)
(席上のみ配布)
(照会先)
労働基準局安全衛生部化学物質対策課
化学物質評価室リスク評価班(内線5511)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。)
Get Adobe Reader