平成20年度第8回化学物質による労働者の健康障害防止に係る
リスク評価検討会
平成21年5月15日(金)16時~18時
厚生労働省 5階 専用第12会議室
議事次第
1 平成20年度リスク評価対象物質の評価値について
(1)ACGIH、日本産業衛生学会等の評価値が設定されているもののうち、「暫定値」又は「保留」とされていたもの
No.20 1,2-ジブロモエタン
(2)その他
No.14 4,4‘-ジアミノジフェニルエーテル
2 検討会報告書について
配布資料一覧
8-1
平成20年度第7回リスク評価検討会の議事概要(PDF:149KB)
8-2
平成20年度リスク評価対象物質の評価値等(第7回の資料の修正版)(PDF:445KB)
8-3
1,2-ジブロモエタンの有害性総合評価表、有害性評価書
(1~3ページ(PDF:282KB)、
4~13ページ(PDF:412KB)、
全体版(PDF:694KB))
8-4
4,4‘-ジアミノジフェニルエーテルの二次評価値について(PDF:147KB)
8-5
平成20年度リスク評価対象物質の今後の対応について(案)(PDF:134KB)
8-6
平成20年度化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会報告書(案)
(1~7ページ(PDF:323KB)、
8~18ページ(PDF:493KB)、
全体版(PDF:806KB))
8-7
リスク評価検討会の今後の検討予定(PDF:88KB)
(照会先)
労働基準局安全衛生部化学物質対策課
化学物質評価室リスク評価班
内線:5511
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader