(別紙1)
私のしごと館に係る建物等の有効活用検討会の開催について
1 趣旨
私のしごと館については、「雇用・能力開発機構の廃止について」(平成20年12月24日閣議決定)において、「私のしごと館業務は、遅くとも平成22年8月までに廃止する。その際、売却を含めた建物の有効活用に向けた検討を行うとともに、廃止に伴うコストの最小化という点に配慮する。」とされている。
このため、有識者からなる「私のしごと館に係る建物等の有効活用検討会」(以下「検討会」という。)を開催する。
2 検討事項
(1) 私のしごと館に係る建物等の有効活用方策について
(2) その他、私のしごと館に係る建物等の有効活用のために必要な事項について
3 構成
検討会は、別添の有識者により構成する。
4 その他
検討会の庶務は、厚生労働省職業能力開発局において処理する。
別添
私のしごと館に係る建物等の有効活用検討会構成員
稲田 進
財団法人関西文化学術研究都市推進機構常務理事
梶川 融
太陽ASG有限責任監査法人総括代表社員CEO
座長 加藤 丈夫
富士電機ホールディングス株式会社相談役
河井 規子
京都府木津川市長
川本 裕康
日本経済団体連合会常務理事
木村 要
京都府精華町長
森永 卓郎
獨協大学経済学部教授
山下 晃正
京都府商工労働観光部長
山本 憲治
関西経営者協会専務理事
(オブザーバー)
隈﨑 守臣
株式会社コングレ取締役社長
(敬称略・五十音順)