第14回 社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会
議事次第
日時:
平成21年4月16日(木)
10:00~12:00
場所:
九段会館
1 開会
2 議題
社会保障カード(仮称)の基本的な計画に関する報告書(案)について
3 閉会
(配布資料)
資料1
医療等の現場での利用を念頭に置いた社会保障カード(仮称)の活用シナリオ
(1~7ページ(PDF:395KB)、
8ページ(PDF:386KB)、
9ページ(PDF:830KB)、
10~12ページ(PDF:393KB)、
13ページ(PDF:747KB)、
14ページ(PDF:301KB)、
15ページ(PDF:716KB)、
16ページ(PDF:429KB)、
17ページ(PDF:511KB)、
18~20ページ(PDF:492KB)、
21~23ページ(PDF:470KB)、
24ページ(PDF:811KB)、
25ページ(PDF:832KB)、
26~39ページ(PDF:458KB)、
全体版(PDF:2,848KB))
資料2
社会保障カード(仮称)の基本的な計画に関する報告書のポイント(案)
(1ページ(PDF:349KB)、
2~4ページ(PDF:459KB)、
5ページ(PDF:437KB)、
6ページ(PDF:428KB)、
全体版(PDF:1,239KB))
資料3
社会保障カード(仮称)の基本的な計画に関する報告書(案)(訂正後)
(1~8ページ(PDF:286KB)、
9ページ(PDF:675KB)、
10~15ページ(PDF:453KB)、
16ページ(PDF:567KB)、
17ページ(PDF:217KB)、
18ページ(PDF:551KB)、
19ページ(PDF:217KB)、
20ページ(PDF:837KB)、
21~23ページ(PDF:221KB)、
24ページ(PDF:508KB)、
25~26ページ(PDF:221KB)、
27ページ(PDF:706KB)、
28ページ(PDF:688KB)、
29ページ(PDF:766KB)、
30ページ(PDF:217KB)、
31ページ(PDF:1084KB)、
32ページ(PDF:449KB)、
33ページ(PDF:626KB)、
34ページ(PDF:596KB)、
35ページ(PDF:554KB)、
36ページ(PDF:568KB)、
37ページ(PDF:217KB)、
38ページ(PDF:650KB)、
39~42ページ(PDF:217KB)、
43ページ(PDF:1043KB)、
44ページ(PDF:303KB)、
45ページ(PDF:453KB)、
46~49ページ(PDF:333KB)、
50ページ(PDF:1145KB)、
51~55ページ(PDF:400KB)、
56ページ(PDF:435KB)、
57ページ(PDF:518KB)、
58~59ページ(PDF:266KB)、
60ページ(PDF:620KB)、
61~62ページ(PDF:382KB)、
63~66ページ(PDF:465KB)、
67~72ページ(PDF:289KB)、
全体版(PDF:6,560KB))
資料4
社会保障カード(仮称)の基本的な計画に関する報告書(案)(下線入り)(訂正後)
(1~8ページ(PDF:262KB)、
9ページ(PDF:564KB)、
10~15ページ(PDF:390KB)、
16~17ページ(PDF:464KB)、
18~19ページ(PDF:467KB)、
20ページ(PDF:774KB)、
21~26ページ(PDF:446KB)、
27ページ(PDF:641KB)、
28ページ(PDF:624KB)、
29ページ(PDF:702KB)、
30ページ(PDF:210KB)、
31ページ(PDF:1018KB)、
32ページ(PDF:384KB)、
33ページ(PDF:561KB)、
34ページ(PDF:530KB)、
35ページ(PDF:490KB)、
36~37ページ(PDF:495KB)、
38ページ(PDF:568KB)、
39~42ページ(PDF:396KB)、
全体版(PDF:3,706KB))
【照会先】
厚生労働省政策統括官付社会保障担当参事官室 伊藤
電話番号 03-5253-1111(内線2244)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader