周産期医療と救急医療の確保と連携に関する懇談会
第2回
日時:平成20年11月20日(木)18:00〜20:00 |
議事次第
議題
1.地域の事例についてヒアリング
2.今後の対策について議論
【配付資料】
資料1:第1回議事要旨(案)(PDF:84KB)
資料2:今後の対策について(骨子案)(PDF:93KB)
資料3:地域母体救命救急体制整備のための基本的枠組の構築に関する提言(PDF:164KB)
(平成20年11月18日日本産科婦人科学会・日本救急医学会)
資料4:救急医療情報の把握・提供体制等に関する調査について(結果概要)(PDF:145KB)
資料5:周産期医療ネットワークに関する実態調査の結果について【速報値】(PDF:194KB)
参考資料1:平成20年11月18日付け申入書(PDF:25KB)
参考資料2:周産期医療システム整備指針(PDF:362KB)
○各参考人からの提出資料
○各委員からの提出資料
(阿真委員(1〜13ページ(PDF:495KB)、 14〜17ページ(PDF:335KB)、 全体版(PDF:742KB))、 有賀委員(1〜13ページ(PDF:464KB)、
14〜17ページ(PDF:471KB)、
18〜32ページ(PDF:475KB)、 池田委員(1〜3ページ(PDF:395KB)、
4〜5ページ(PDF:355KB)、
6〜7ページ(PDF:391KB)、 海野委員(1〜11ページ(PDF:483KB)、
12〜15ページ(PDF:488KB)、
16〜19ページ(PDF:468KB)、 大野委員(PDF:490KB)、 嘉山委員(1〜7ページ(PDF:493KB)、
8〜14ページ(PDF:450KB)、
15〜21ページ(PDF:255KB)、 川上委員(PDF:195KB)、 木下委員(PDF:169KB)、 杉本委員(1ページ(PDF:35KB)、 2ページ(PDF:624KB)、 全体版(PDF:665KB))、 田村委員(1〜12ページ(PDF:462KB)、
13〜32ページ(PDF:499KB)、
33〜35ページ(PDF:140KB)、 藤村委員(1〜10ページ(PDF:496KB)、
11〜19ページ(PDF:470KB)、
20〜32ページ(PDF:354KB)、 横田委員(PDF:186KB)) |
○岡井座長提出資料(PDF:32KB)
(照会先)
厚生労働省医政局指導課
課長補佐中谷
(代)03-5253-1111(内線2554)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader