公開・頭撮り可 |
平成20年10月16日
平成20年度第3回化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会の開催について |
標記について、下記のとおり公開形式で開催することといたしましたので、お知らせいたします。
記
1.日時 平成20年10月27日(月) 16:00〜18:00
2.場所 厚生労働省 16階 労働基準局第1・第2会議室
(東京都千代田区霞が関1−2−2)
3.議題 (1)少量製造・取扱いの規制等に係る小検討会の中間報告について
(2)平成20年度リスク評価対象物質の評価値について
・座席に限りがございますので、傍聴を希望される方は次の記載事項を記入して、10月22日(水)までにFAXにて下記照会先あてお申し込みください。ただし、希望者多数の場合は抽選となり傍聴できない場合もあります。なお、申し込まれた方で、10月24日(金)までに当省から特段の連絡がない場合は、傍聴可能であるとご判断下さい。
記載事項 「平成20年度第3回化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会の傍聴希望について」 |
・傍聴される方は、検討会当日、直接会場へお越しいただき、会場への入場の際、身分を証明するものを御提示ください。
・傍聴者は、別紙に掲げる事項を遵守してください。遵守されない場合には、御退場いただく場合があります。
照会先 :厚生労働省労働基準局安全衛生部 |
(別紙)
傍聴される方へ
「平成20年度第3回化学物質による労働者の健康障害防止に係るリスク評価検討会」を傍聴される方(報道関係者を含む。)は、次の留意事項を遵守してください。これらを守られない場合は退場していただくことがあります。
- 事務局の指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。
- 静粛を旨とし、議事の妨害となるような行為は慎んでください。
- 携帯電話、ポケットベル等の電源は呼び出し音が出ないようにして傍聴してください。
- 会議中に、写真撮影、ビデオ撮影及び録音をすることはできません。
(報道関係者の写真撮影等は、会議冒頭の頭撮りに限り可) - 会議の開始前後を問わず、会議場内において、委員等に対する抗議、陳情等はお断りします。
- その他、事務局職員の指示に従うようお願いします。