第2回 看護基礎教育のあり方に関する懇談会
議 事 次 第
平成20年3月3日(月) 15:00〜17:00 厚生労働省5階 共用第7会議室 |
1 開会
2 議事
ヒヤリング
太田 秀樹 おやま城北クリニック院長
秋山 正子 白十字訪問看護ステーション所長
永江 尚美 島根県健康福祉部健康推進課調整監
3 閉会
配布資料
座席表(PDF:70KB)
1.追加資料(PDF:55KB)
資料1 | 女性の就労状況について(PDF:54KB) |
資料2 | 看護職員の離職・転職のデータについて (2ページ(PDF:355KB))(3〜6ページ(PDF:90KB))(全体版(PDF:1,083KB)) |
資料3 | 死亡場所の内訳・推移について(PDF:45KB) |
資料4 | 新人看護職員の研修について(PDF:129KB) |
資料5 | 看護師養成所の教員に関する事項について (10〜11ページ(PDF:110KB))(12〜13ページ(PDF:68KB))(全体版(PDF:83KB)) |
資料6 | 看護教員の異動状況について(PDF:52KB) |
資料7 | 看護師の業務範囲について (15ページ(PDF:72KB))(16〜20ページ(PDF:195KB))(21ページ(PDF:256KB))(22ページ(PDF:275KB))(全体版(PDF:286KB)) |
資料8 | 大学、短大、養成所等の受験倍率及び定員充足率について(PDF:80KB) |
資料9 | 一般病院の従事者数の割合について |
2.ヒヤリング資料
ヒヤリング資料1 | (PDF:35KB) |
ヒヤリング資料2 | (PDF:3KB)(1〜24ページ(PDF:305KB))(25〜35ページ(PDF:487KB))(全体版(PDF:4,713KB)) |
ヒヤリング資料3 | (PDF:89KB) |
照会先:厚生労働省医政局看護課 石原(内線2599)・吉田(内線2594) 代 表:03−5253−1111 直 通:03−3595−2206 |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader
看護基礎教育のあり方に関する懇談会委員
○ 座 長 | ||
井 部 俊 子 | 聖路加看護大学学長 | |
尾 形 裕 也 | 九州大学大学院医学研究院医療経営・管理学教授 | |
梶 本 章 | 朝日新聞論説委員 | |
○ | 田 中 滋 | 慶應義塾大学大学院経営学管理研究科教授 |
寺 田 盛 紀 | 名古屋大学大学院教育発達科学研究科長・教育学部長 | |
矢 崎 義 雄 | 独立行政法人国立病院機構理事長 | |
敬称略(五十音順) |