1 | 前回検討会における質問に対する回答について |
2 | EGFR遺伝子変異とゲフィチニブの効果との関係について |
3 | 「ゲフィチニブ使用に関するガイドライン」について |
4 | その他 |
照会先 厚生労働省医薬食品局安全対策課 TEL 03(3595)2435 |
資料No.1 | 第2回検討会におけるアストラゼネカ社への質問に対する回答(PDF:106KB) |
||
資料No.2 | EGFR遺伝子変異とゲフィチニブの有効性 (光冨徹哉先生) (1〜7ページ(PDF:354KB)、8〜10ページ(PDF:440KB)、11〜15ページ(PDF:423KB) (16〜20ページ(PDF:392KB)) |
||
|
|||
資料No.3 | 日本肺癌学会ゲフィチニブ使用ガイドライン説明資料 (1ページ(PDF:465KB)、2〜6ページ(PDF:448KB)、7〜12ページ(PDF:477KB) (13〜15ページ(PDF:270KB)、16〜18ページ(PDF:243KB)) |
||
|
|||
資料No.4 | ゲフィチニブ使用に関するガイドライン (1〜5ページ(PDF:312KB)、6〜11ページ(PDF:208KB)) |
||
資料No.5 | イレッサEGFR変異等関連指摘事項及び回答 (1〜6ページ(PDF:425KB)、7〜13ページ(PDF:464KB)、14〜19ページ(PDF:488KB) (20〜28ページ(PDF:484KB)、29〜36ページ(PDF:460KB)、37〜43ページ(PDF:463KB) (44〜49ページ(PDF:455KB)、50〜54ページ(PDF:347KB)) |
参考資料1 | ISEL(肺癌患者を対象としたイレッサの延命効果評価試験) 全生存期間に関するデータと東洋人患者群サブグループデータの解析 (アストラゼネカ株式会社)(第2回検討会資料No.2-1) (1〜15ページ(PDF:410KB)、16〜25ページ(PDF:286KB)) |
参考資料2 | ISEL(肺癌患者を対象としたイレッサの延命効果評価試験) 全生存期間に関するデータと東洋人患者群サブグループデータの解析 別添資料(アストラゼネカ株式会社)(第2回検討会資料No.2-2) (1〜12ページ(PDF:428KB)、13〜24ページ(PDF:405KB)、25〜37ページ(PDF:450KB) (38〜47ページ(PDF:450KB)、48〜57ページ(PDF:451KB)、58〜69ページ(PDF:482KB) (70〜81ページ(PDF:433KB)、82〜94ページ(PDF:474KB)、95〜108ページ(PDF:417KB) (109〜116ページ(PDF:276KB)) |
参考資料3 | イレッサの市販承認継続に関する嘆願書 (特定非営利活動法人 西日本胸部腫瘍臨床研究機構とりまとめ)(PDF:66KB) |
参考資料4 | ISEL試験の適切な解析に必要なデータについて (NPO法人医薬ビジランスセンター、平成17年3月14日,15日) (1〜4ページ(PDF:317KB)、5〜8ページ(PDF:273KB)) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |