|
(照会先) 医薬食品局血液対策課 TEL 03-5253-1111 金井(内線2900)、佐藤 (内線2907) |
| 1 | 経緯
| ||||||||||||||||||
| 2 | 懇談会の開催について
| ||||||||||||||||||
| 3 | 主な論点について
| ||||||||||||||||||
| 4 | 今後の予定 懇談会で示される方向性に基づき、安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律等の改正その他の必要な措置を講ずることとする。 |
| 宇都木 伸 | 東海大学法科大学院実務法学研究科教授 |
| 大平 勝美* | はばたき福祉事業団理事長 |
| 加藤 恒生 | 日本赤十字社血液事業本部設置検討委員 |
| 神谷 忠 | 愛知県赤十字血液センター所長 |
| 佐藤雄一郎 | 横浜市立大学医学部助手(生命病態法科学) |
| 清水 勝* | 杏林大学医学部客員教授 |
| 白戸 恒勝 | 日本赤十字社事業局血液事業部長 |
| 高野 正義 | 財団法人血液製剤調査機構専務理事 |
| 竹井 直樹 | 社団法人日本損害保険協会業務企画部長 |
| 中村 雅美* | 日本経済新聞社編集委員 |
| 半田 誠# | 慶應義塾大学医学部助教授輸血・細胞療法部長 |
| 三星 勲* | 献血推進全国協議会会長 |
| 宮本 誠二 | 社団法人日本血液製剤協会血液事業検討会委員長 |
| 山川 一陽☆ | 日本大学法学部教授 |
(*印は血液事業部会委員、☆印は副作用被害判定部会委員、#印は安全技術調査会委員)