| 【岡部委員提出資料】 | 
 2004.6.8 東京都立大学 岡部 卓 | ||||||
| 1 生保・社会事業授産施設の歴史的位置付け | 
| 2 生保・社会事業授産施設が現在果たしている役割 | 
| 施設数 | 定員数 | 在所者数 | 従事者数 | |
| 生保授産施設 | 22 | 795 | 681 | 127 | 
| 社会事業授産施設 | 154 | 6149 | 5451 | 1196 | 
| 小計 | 176(7.6%) | 6944(7.3%) | 6132(6.7%) | 1323(4.3%) | 
| 身体障害者授産施設 | 80 | 3679 | 3304 | 1194 | 
| 重度身体障害者授産施設 | 129 | 8391 | 8123 | 2907 | 
| 身体障害者通所授産施設 | 277 | 7193 | 6914 | 2396 | 
| 身体障害者小規模通所授産施設 | 61 | 983 | 918 | 245 | 
| 身体障害者福祉工場 | 36 | 1758 | 1324 | 395 | 
| 知的障害者授産施設(入所) | 227 | 14254 | 14041 | 6009 | 
| 知的障害者授産施設(通所) | 1058 | 40207 | 39480 | 13456 | 
| 知的障害者小規模通所授産施設 | 141 | 2255 | 2087 | 561 | 
| 知的障害者福祉工場 | 57 | 1624 | 1383 | 522 | 
| 精神障害者入所授産施設 | 28 | 764 | 595 | 235 | 
| 精神障害者通所授産施設 | 208 | 4849 | 5056 | 1314 | 
| 精神障害者小規模通所授産施設 | 109 | 2077 | 2359 | 361 | 
| 精神障害者福祉工場 | 14 | 388 | 289 | 120 | 
| 合計 | 2601 | 95366 | 92005 | 31038 | 
| 3 今後、生保・社会事業授産施設に期待する役割 | 
| 保護・社会事業授産施設の歴史的位置付け |