| ○ | 介護保険では、サービス等についての苦情を処理する仕組みが制度的に位置付けられており、サービス事業者、居宅介護支援事業者、市町村、国保連合会等の各主体が利用者からの苦情への対応を行っている。 |
| サービス事業者・施設 |
|
| 居宅介護支援事業者 |
|
| 市区町村 |
|
| 国保連合会 |
|
| 国保連合会が取り扱う苦情処理の主な流れ |
| 国保連合会への苦情申立て状況 |

| 都道府県 | 申立件数 | (1)サービス の質 |
(2)従事者 の態度 |
(3)管理者等 の対応 |
(4)説明・情報 の不足 |
(5)具体的な 被害・損害 |
(6)利用者 負担 |
(7)契約・ 手続関係 |
(8)その他 |
| 北海道 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 青森県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 岩手県 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 宮城県 | 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| 秋田県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 山形県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 福島県 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 茨城県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 栃木県 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 群馬県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 埼玉県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 千葉県 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 東京都 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 神奈川県 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 新潟県 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 富山県 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 石川県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 福井県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 山梨県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 長野県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 岐阜県 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 静岡県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 愛知県 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 三重県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 滋賀県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 京都府 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 大阪府 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 兵庫県 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 奈良県 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 和歌山県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 鳥取県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 島根県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 岡山県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 広島県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 山口県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 徳島県 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 香川県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 愛媛県 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 高知県 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 福岡県 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 佐賀県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 長崎県 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 熊本県 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 大分県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 宮崎県 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 鹿児島県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 沖縄県 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 40 | 9 | 3 | 9 | 4 | 8 | 0 | 3 | 4 |
| 1 | 目的 介護サービス事業の特性を踏まえた苦情対応及びリスクマネジメント(事故防止対策等)研修を実施し、組織的な対応手法の普及・定着を図り、サービスの質の向上を図ることを目的とする。 |
||||||||||||||||||
| 2 | 事業内容 介護サービス事業者の管理者等を対象に、苦情や事故の背景となる要因を共有し、サービスの質の向上を図るための組織的な対応手法について、事例を活用した研修を実施する。
|
||||||||||||||||||
| 3 | 実施主体 都道府県 |