戻る

疾病リスク低減強調表示(コーデックス案)

2.2.3疾病リスク低減強調表示
   食生活において、ある食品又はその食品成分の摂取と、疾病又は健康状態のリスク低減との関係を示す強調表示。
 リスク低減とは疾病あるいは健康状態に対する主要リスク要因を十分に改善することを意味する。疾病には複合的なリスク要因があり、それらのリスク要因の1つを改善することは有益な効果があるかもしれないし、ないかもしれない。リスク低減強調表示の表現は、例えば、適切な言語を使用したり、他のリスク要因にも言及したりすることにより、消費者がそれら(リスク低減強調表示)を予防的強調表示として誤解しないようにしなければならない。
  例: 「栄養素もしくは物質Aの含有量が少ない健康的な食事は、疾病Dの危険性を低減させるかもしれない。食品Xは栄養素もしくは物質Aの含有量が少ない。」
「栄養素もしくは物質Aの含有量が多い健康的な食事は、疾病Dの危険性を低減させるかもしれない。食品Xは栄養素もしくは物質Aの含有量が多い。」

2.2.3 Reduction of disease risk claims
  Claims relating the consumption of a food or food constituent, in the context of the total diet, to the reduced risk of developing a disease or health-related condition.
Risk reduction means significantly altering a major risk factor(s) for a disease or health-related condition.
Diseases have multiple risk factors and altering one of these risk factors may or may not have a beneficial effect. The presentation of risk reduction claims must ensure, for example, by use of appropriate language and reference to other risk factors, that consumers do not interpret them as prevention claims.
  Examples:
“ A healthful diet low in nutrient or substance A may reduce the risk of disease D. Food X is low in nutrient or substance A”
“ A healthful diet rich in nutrient or substance A may reduce the risk of disease D. Food X is high in nutrient or substance A”

コーデックス食品表示部会「栄養・健康強調表示の使用のためのガイドライン案」より


トップへ
戻る