|
○ | 事業概要 |
○ | 実施状況(平成15年12月現在)
|
○ | 平成15年度予算額 4億円(国1/2、都道府県1/4、市町村1/4) | ||
○ | 介護保険施設等の運営基準の改正(H15〜) 介護相談員を積極的に受け入れる介護保険施設等を増やしていくため、平成15年4月より、指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)等の運営基準を見直し、以下のような規定を設けた。 (指定介護老人福祉施設の場合)
|
※調査回答のあったもののうち、調査時点において事業を実施している454市町村について集計。
I 事業実施状況(都道府県別)について |
II 現状について |
1.相談員研修受講状況
┌ ┤ │ │ │ │ │ │ └ |
【全国】 | 【独自】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)養成研修修了者総数 | 5,424人 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
┌ ┤ │ │ │ │ │ │ └ |
【全国】 | 【独自】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2)現任研修修了者総数 | 3,097人 |
|
|
※現在活動している相談員数 3,807 人 |
2.受入施設・事業所数
(1) | 受入件数 総数 7,919 件 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
(2) | 受入率 介護相談員派遣事業実施市区町村の市町村内全施設・事業所数に占める介護相談員受入施設・事業所数の割合 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
3.居宅訪問について
(1) | 在宅訪問実施市町村数 | 91 | /454市区町村 |
(2) | 相談員の訪問を受けている在宅サービス利用者数 | 9,450 |
(PDF:97KB)