戻る

 2類費の設定方法について

 現行の第2類費については、3人世帯の第2類費を100として、そこに世帯人員別に定めた換算率(マルチプル)を乗じることによって基準額を設定している。

 この世帯人員別マルチプルについては、一般低所得者世帯における世帯人員別の第2類費相当支出額を参考に設定している。

(参考1)

家計調査特別集計及び全国消費実態調査特別集計による世帯人員別消費支出額(勤労世帯)

(1) 勤労世帯(全国、平均) (月平均・単位:円)
  単身世帯 指数 2人世帯 指数 3人世帯 指数 4人世帯 指数 5人世帯 指数
生活扶助相当支出額 123,965円 53.9 203,335円 88.4 230,071円 100.0 251,616円 109.4 267,857円 116.4
  1類費相当支出額 76,311円 53.8 121,855円 85.9 141,817円 100.0 160,045円 112.9 171,084円 120.6
2類費相当支出額 47,654円 54.0 81,479円 92.3 88,254円 100.0 91,572円 103.8 96,773円 109.7
注) 指数は3人世帯を100とした場合のもの。以下同じ。


(2) 勤労世帯(全国、第I−5分位) (月平均・単位:円)
  単身世帯 指数 2人世帯 指数 3人世帯 指数 4人世帯 指数 5人世帯 指数
生活扶助相当支出額 84,644円 53.7 144,577円 91.7 157,709円 100.0 167,764円 106.4 175,716円 111.4
  1類費相当支出額 52,352円 54.9 86,416円 90.7 95,305円 100.0 104,641円 109.8 110,645円 116.1
2類費相当支出額 32,292円 51.7 58,161円 93.2 62,404円 100.0 63,122円 101.2 65,070円 104.3


(3) 勤労世帯(全国、第I−10分位) (月平均・単位:円)
  単身世帯 指数 2人世帯 指数 3人世帯 指数 4人世帯 指数 5人世帯 指数
生活扶助相当支出額 76,705円 52.7 132,569円 91.1 145,556円 100.0 158,705円 109.0 161,967円 111.3
  1類費相当支出額 46,329円 52.7 78,976円 89.9 87,832円 100.0 98,299円 111.9 101,495円 115.6
2類費相当支出額 30,376円 52.6 53,593円 92.8 57,724円 100.0 60,406円 104.6 60,472円 104.8
資料) 2人世帯〜5人世帯:家計調査特別集計(平成8年〜12年平均)
単身世帯:全国消費実態調査特別集計(平成11年)



(参考2)

現行の生活扶助基準における世帯人員別換算率(マルチプル)

  単身世帯 2人世帯 3人世帯 4人世帯 5人世帯
第1類費 31.3 64.0 100.0 133.3 164.7
第2類費 81.5 90.2 100.0 108.8 109.6

注) 第1類費については、年齢別に基準額を設定しており、人員別マルチプルを用いてはいないが、ここでは 比較のために、被保護者全国一斉調査(個別)結果による世帯人員ウエイトから試算を行ったものである。


トップへ
戻る