戻る

 1類費と2類費の構成割合について

 生活扶助基準の内訳は、飲食物費や被服費等の個人的経費である第1類費と光熱水費や家具什器費等の世帯共通的経費である第2類費に分けられる。

 この第1類費と第2類費の構成割合については、一般低所得世帯(勤労者3人(夫婦子1人)世帯)における生活扶助相当支出額の第1類費相当支出額と第2類費相当支出額の構成割合を参考に設定している。

 平成15年度現在、標準3人世帯における生活扶助基準の第1類費と第2類費の構成割合は、65.9:34.1となっている。

(参考)
家計調査特別集計による勤労者3人(夫婦子1人)世帯における生活扶助1類費相当支出額と2類費相当支出額の構成割合

年間収入階級 第1/5分位 年間収入階級 第1/10分位 ||||||||||||| 生活扶助基準

  1類費相当
支出額
2類費相当
支出額
平成8年 59.1 40.9
平成9年 59.6 40.4
平成10年 60.2 39.8
平成11年 59.4 40.6
平成12年 57.7 42.3

  1類費相当
支出額
2類費相当
支出額
平成8年 59.2 40.8
平成9年 59.0 41.0
平成10年 60.5 39.5
平成11年 59.1 40.9
平成12年 57.6 42.4

  1類費相当
支出額
2類費相当
支出額
平成8年 66.4 33.6
平成9年 66.2 33.8
平成10年 66.1 33.9
平成11年 66.0 34.0
平成12年 65.9 34.1

資料:家計調査特別集計

資料:家計調査特別集計


トップへ
戻る