日時: | 平成15年2月3日(月) 17:00〜19:00 |
場所: | 厚生労働省省議室(9階) |
議事次第
1 開会
2 医政局長挨拶
3 委員紹介
4 座長選出
5 検討会の公開について
6 議事
(1)ALS(筋萎縮性側索硬化症)に関する概況説明
(2)看護師がALS患者に行う一時的吸引法について
7 閉会
第1回「看護師等によるALS患者の在宅療養支援に関する分科会」
平成15年2月3日(月)17:00〜
厚生労働省省議室(9階)
看護師等によるALS患者の在宅療養
支援に関する分科会について
1 趣旨
在宅のALS患者に対するたんの吸引行為についての患者・家族の負担の軽減を図るための方策について、「新たな看護のあり方に関する検討会」の下に分科会として位置付け、検討を行うこととする。 |
2 検討課題
|
3 メンバー構成
別紙のとおり。 |
4 検討スケジュール
本年度末を目途に結論を得るため数回開催を予定。 |
〔別紙〕
看護師等によるALS患者の在宅療養支援に関する分科会
|
看護師等によるALS患者の在宅療養支援に関する分科会(第1回)
資料目次
<資料1>
<資料2>
照会先: | 厚生労働省医政局医事課 課長補佐 三浦(内線2564) 電話 03-5253-1111 |
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |