資料II-13 社会保険の加入状況別パート労働者割合
| 正社員以外の労働者のうち、 1週間の所定労働時間が 正社員と同じか長い労働者は 含まれていない。 |
| ○ パートタイム労働者のうち社会保険の適用を受けている者は、35%強である。 ※ パートタイム労働者:正規労働者以外の労働者で1週間の所定労働時間が正社員より短い労働者 |
| 男女計 | 男子 | 女子 | ||||
| H7 | H2 | H7 | H2 | H7 | H2 | |
| % 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
|
| 健康保険・厚生年金に加入している | 35.8 | 23.8 | 36.5 | 19.5 | 35.6 | 24.8 |
| 健康保険・厚生年金に加入していない | 64.2 | 76.2 | 63.5 | 80.5 | 64.4 | 75.2 |
| 雇用保険に加入している | 35.8 | 26.6 | 26.9 | 16.9 | 38.4 | 29.0 |
| 雇用保険に加入していない | 64.2 | 73.4 | 73.1 | 83.1 | 61.6 | 71.0 |
パートタイム労働者の平均勤続期間及び平均就労年数
|
○ パートタイム労働者の平均的な勤続年数は、約5年であり、5年を超える者は男女計で36.3%(女子で37.6%)である。 ○ パートタイム労働者の通算就労期間は、約7年である。 |
| 同一企業における勤続年数 | 通算就労期間1 | |||||
| 男女計 | 男子 | 女子 | 男女計 | 男子 | 女子 | |
| 合計 | % 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
% 100.0 |
| 1年未満 | 17.9 | 21.3 | 17.2 | 9.7 | 15.1 | 8.5 |
| 1〜3年 | 26.0 | 29.7 | 25.2 | 17.9 | 23.0 | 16.8 |
| 3〜5年 | 19.9 | 18.9 | 20.1 | 17.7 | 22.7 | 16.7 |
| 5〜10年 | 22.6 | 19.3 | 23.2 | 27.9 | 21.7 | 29.1 |
| 10〜19年 | 12.1 | 8.4 | 12.9 | 21.4 | 10.8 | 23.6 |
| 20年以上 | 1.6 | 2.5 | 1.5 | 5.0 | 5.2 | 4.9 |
| 不明・無記入 | - | - | - | 0.4 | 1.4 | 0.2 |
| 平均年数 | 4.9年 | 4.5年 | 5.0年 | 7.2年 | 6.0年 | 7.4年 |
※ 学生は含まれていない。
1 パートタイム労働者としての就労期間である。
(出典)労働大臣官房政策調査部「平成7年 パートタイム労働者総合実態調査報告」