社会保険庁
トップページ > 社会保険統計情報 > 平成11年国民年金被保険者実態調査>保険料の納付方法、未納の理由等について 7.未納保険料を納める意志

保険料の納付方法、未納の理由等について



7.未納保険料を納める意志
 仮に保険料が未納となっている期間があった場合、その期間の保険料を納める意志について、意志が「ある」の割合は55.8%であり、納付者は63.0%、未納者は38.0%、免除者は43.6%となっている。
 前回調査と比較すると、未納保険料を納める意志が「ある」の割合は低下している。

未納保険料を納める意志

未納保険料を納める意志の図

 また、年齢階級別にみると、年齢が高くなるにつれ「ある」の割合は高くなっており、55〜59歳で67.1%と最も高くなっているのに対して、20〜24歳では47.2%と最も低くなっている。
 前回調査と比較すると、「ある」の割合は20歳台で特に大きく低下している。


年齢階級別未納保険料を納める意志

年齢階級別未納保険料を納める意志の図


保険料納付状況別、年齢階級別未納保険料を納める意志

保険料納付状況別、年齢階級別未納保険料を納める意志の図

1.保険料の納付方法
2.自動振替しない理由
3.今後の保険料の納付方法
4.保険料の未納の理由
5.前納制度に関する周知度
6.未納保険料の納付についての周知度
7.未納保険料を納める意志



前のページに戻る
このページのトップに戻る
コピーライト