本文へ移動

そのときのために、知っておこう

介護休業制度

仕事介護が両立できる 働きやすい環境づくり

2025年「介護休業制度」がさらに充実!
介護をしながら、より働きやすい社会へ

雇用労働者のうち、55~59歳の10人に1人以上が介護に直面しています。
制度の改正により介護と仕事の両立を支援します。

雇用労働者における介護者数及び割合

2022年調査

2022年の日本における雇用労働者の介護者数と割合を示す棒グラフ。年齢階級は30歳未満〜70歳以上で、55~59歳が12.3%と最も高い割合。次に50~54歳は8.7%とその2つが突出している。他の年齢に応じた雇用労働者の介護をしている者の割合は以下。30歳未満が1.2%。30〜39歳は1.8%。40〜44歳は2.9%。45〜49歳は4.8%。60〜64歳は11.6%。65〜69歳は7.7%。70歳以上は4.4%。

出典:総務省「令和4年就業構造基本調査」