ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 2020年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 厚生労働科学研究費補助金等の概要(2020年度) > 免疫・アレルギー疾患政策研究事業
免疫・アレルギー疾患政策研究事業
(単位:千円)
事業内 通番 |
事業名 | 研究代表者 | フリガナ | 所属施設 | 職名 | 研究課題名 | 交付決定額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
機関名 (大学、研究所、病院等) |
|||||||
1 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 加藤 則人 | カトウ ノリト | 京都府立医科大学 | 教授 | アレルギー疾患の患者および養育者の就労・就学支援を推進するための研究 | 5,966 |
2 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 針谷正祥 | ハリガイ マサヨシ | 東京女子医科大学 | 特任教授 | 我が国の関節リウマチ診療の標準化に関する臨床疫学研究 | 6,500 |
3 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 玉利真由美 | タマリ マユミ | 東京慈恵会医科大学 | 教授 | 免疫アレルギー疾患対策に関する研究基盤の構築 | 5,500 |
4 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 海老澤 元宏 | エビサワ モトヒロ | 独立行政法人国立病院機構相模原病院 | 臨床研究センター長 | 食物経口負荷試験の標準的施行方法の確立 | 7,000 |
5 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 福冨 友馬 | フクトミ ユウマ | 独立行政法人国立病院機構相模原病院 | 室長 | アレルギー拠点病院ネットワークを利用した成人アレルギー難治/診断困難患者の診療・研究システム構築に関する研究 | 7,000 |
6 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 松井 利浩 | マツイ トシヒロ | 独立行政法人国立病院機構相模原病院 | 副部長 | ライフステージに応じた関節リウマチ患者支援に関する研究 | 7,000 |
7 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 宮前 多佳子 | ミヤマエ タカコ | 東京女子医科大学 | 講師 | 難治性・希少免疫疾患におけるアンメットニーズの把握とその解決に向けた研究 | 7,000 |
8 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 藤澤 隆夫 | フジサワ タカオ | 独立行政法人国立病院機構三重病院 | 院長 | アレルギー疾患患者(乳幼児〜成人)のアンメットニーズとその解決法の可視化に関する研究 | 6,955 |
9 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 足立 雄一 | アダチ ユウイチ | 国立大学法人富山大学 | 教授 | アレルギー疾患の多様性、生活実態を把握するための疫学研究 | 10,000 |
10 | 免疫・アレルギー疾患政策研究事業 | 小林 茂俊 | コバヤシ シゲトシ | 帝京大学 | 教授 | 大規規模災害時におけるアレルギー疾患患者の問題の把握とその解決に向けた研究 | 10,010 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 2020年度 厚生労働科学研究費補助金の概要 > 厚生労働科学研究費補助金等の概要(2020年度) > 免疫・アレルギー疾患政策研究事業