ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 令和2年度 厚生労働科学研究の概要 > 事前評価委員会名簿 > 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業事前評価委員名簿
地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業事前評価委員名簿
(○:委員長)
○ |
福島 靖正 |
国立保健医療科学院 院長 |
公衆衛生行政 健康危機管理 |
(プロフィール)
1984年 国立公衆衛生院採用。
1987年 厚生省に異動。
2009〜2010年 結核感染症課長として新型インフルエンザ対策等に従事。
2011〜12年 原子力被災者生活支援チーム医療班長(内閣府併任)として、原子力被災者健康管理業務に従事。
2012〜13年 厚生科学課長として、健康危機管理に従事。
2015〜17年 健康局長として、ジカウイルス等の感染症対策、がん、循環器等の非感染性疾病対策、災害時の保健医療対策等に従事。
2018年10月から現職。
|
|
|
玉城 英彦 |
北海道大学高等教育推進機構名誉教授 |
疫学・グローバルヘルス |
玉城英彦『ともに生きるためのエイズ: 当事者と社会が克服していくために』彩流社、2012年 |
玉城英彦『手洗いの疫学とゼンメルワイスの闘い』人間と歴史社、2017年 |
玉城英彦『社会が病気をつくる−「持続可能な未来」のために』角川学芸出版、2010年 |
|
|
遠藤 弘良 |
聖路加国際大学名誉教授 |
公衆衛生学、国際保健学 |
Nguyen T.L. Hang, Shinji Maeda, Naoto Keicho, Pham H.Thuong, HiroyoshiEndo Sublineages of Mycobacterium tuberculosis Beijing genotype strains and Unfavorable outcomes of anti-tuberculosis treatment, Tuberculosis, 95(2015),336-342、2015 |
T.Mita, et al, H.Endo, Little Polymorphism at the K13Propeller Locus in Worldwide Plasmodium falciparum Populations Prior to the introduction of Artemisinin Combination Therapies, Antimicrobial Agents and Chemotherapy, June 2016, Vol.60, Number6 |
F.Harvey, H.Endo et al., A report by the Independent Oversight and Advisory Committee for the WHO Health Emergency Programme, 2019
|
|
|
河原 和夫 |
東京医科歯科大学 名誉教授
医療法人社団 崎陽会 日の出ヶ丘病院 院長 |
医療政策学、血液事業政策学、公衆衛生学 |
1. Makiko Sugawa, Kimitaka Sagawa, Katsunori Ohyama, Tomoko Henzan, Kazuhiro Nagai, Kazunori Nakajima and Kazuo Kawahara. Increased use of immunoglobulin preparations and its factors in Japan. Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy. Vol.67, No.1, p.9-20, 2021
|
2. Kazuhiro Nagai, Makiko Sugawa,Yasushi Miyazaki,Kazuo Kawahara: Crisis Management of The Supply Chain of Blood Products in Japan. Japanese Journal of Transfusion and Cell Therapy,66(4):634-642,2020
|
3. Daisuke Kumazawa, Makiko Sugawa, Kazuo Kawahara: Assessing blood donation applicant characteristics to optimize the promotion of apheresis. Journal of Medical and Dental Sciences.vol.67,2020
|
|
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 令和2年度 厚生労働科学研究の概要 > 事前評価委員会名簿 > 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業事前評価委員名簿