ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 令和2年度 厚生労働科学研究の概要 > 事前評価委員会名簿 > 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)事前評価委員名簿

政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)事前評価委員名簿

(○:委員長)

尾形 裕也 九州大学 名誉教授
医療政策、医療経営、健康経営
(研究論文)
尾形裕也(2012)「日本の医療提供体制の現状及び改革の基本的方向」『福岡医学雑誌』Vol.103 No.3 49-58.
(著作)
尾形裕也(2016)『日本の医療政策と地域医療システム』1-125.
日本医療企画
(著作)
Hiroya Ogata(2011)Health Care System in Japan,Himanshu Sekhar Rout (eds), Health Care Systems : A Global Survey, New Century Publications,280-293.
 
亀井 美登里 埼玉医科大学医学部社会医学 教授
公衆衛生学  医療政策学
亀井美登里:子育て支援における保健相談マニュアル(田中哲郎監修). 日本小児医事出版社. 280-286,2009
亀井美登里:わが国の結核対策の方向性. 結核 86:902-904,2011
A Ohta, M Nagai, M Nishina, M Kamei, N Shimada, S Nakao, S Arai, M kurokawa: Incidence of aplastic anemia in Japan. The 21st International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017), Saitama Japan, 2017.08
 
小林 廉毅 東京大学大学院 医学系研究科教授
公衆衛生学、医療政策
「ヘルスサービスリサーチ入門:生活と調和した医療のために」田宮菜奈子、小林廉毅共編、他共著 東京大学出版会、2017
Estimation of the number of children with cerebral palsy using nationwide health insurance claims data in Japan. Toyokawa S, Maeda E, Kobayashi Y. Developmental Medicine & Child Neurology. 2017; 59: 317-321.
Impact of the school lunch program on overweight and obesity among junior high school students: a nationwide study in Japan. Miyawaki A, Lee JS, Kobayashi Y. Journal of Public Health. 2018; doi:10.1093/pubmed/fdy095
 
駒村 康平 慶應義塾大学 経済学部教授
社会政策
“Who Bears the Burden of Social Insurance? -Evidence from Japanese Health and Long-term Care Insurance Data” Journal of the Japanese and International Economies, Vol.18, No.4, 565〜581. K. Komamura, A. Yamada.
「高齢者の税・社会保障負担の分析 : 『全国消費実態調査』の個票データを用いて」田中聡一郎・四方理人・駒村康平、『フィナンシャル・レビュー』4号、117-133頁、2013年
「「生活困窮者」支援の分析−日本とドイツの事例を用いて」岩永理恵・渡辺久里子・丸山 桂・駒村康平『貧困研究』Vol. 10, pp. 108-119、2013年.
 
近藤 克則 千葉大学予防医学センター教授
公衆衛生学,医療・介護政策
<著作>
「Social Determinants of Health in Non-communicable Diseases - Case Studies from Japan」Katsunori Kondo editor. Springer. (2020).
<著作>
「ソーシャル・キャピタルと健康・福祉 実証研究の手法から政策・実践への応用まで」近藤克則 編著,ミネルヴァ書房,(2020).
<研究論文>
ウォーキングによる健康ポイント事業が高齢者の歩行時間,運動機能,うつに及ぼす効果:傾向スコアを用いた逆確率重み付け法による検証.藤原聡子,辻大士,近藤克則.日本公衆衛生雑誌. 67(10) :734-744.2020.
 
原 俊彦 札幌市立大学 名誉教授
人口社会学、家族社会学
日本の人口転換と地域社会の持続可能・原俊彦・『家族社会学研究』・28‐2 :11-25・2016年10月
Increasing Childlessness in Germany and Japan: Toward a Childless Society?, HARA,Toshihiko, International Journal of Japanese Sociology (IJJS) 17:42-64,2008/12
A Shrinking Society:Post-Demographic Transition in Japan, Series:SpringerBriefs in Population Studies,HARA,Toshihiko,Springer,2014
 
原 ひろみ 日本女子大学家政学部家政経済学科准教授
労働経済学 労働経
「職業能力開発の経済分析」原ひろみ(単著), 勁草書房, (2014), 第29回沖永賞.
The Gender Wage Gap across the Wage Distribution in Japan: Within- and Between-Establishment Effects. Hiromi Hara. Labour Economics,53:213-229. 2018.
Minimum Wage Effects on Firm-provided and Worker-initiated Training. Hiromi Hara. Labour Economics, 47:149-162. 2017.
 
山重 慎二 一橋大学経済学研究科教授
経済学 労働経
Economic Analysis of Families and Society: The Transformation of Japanese Society and Public Policies. Springer Japan, 2017年.
『家族と社会の経済分析〜日本社会の変容と政策的対応〜』東京大学出版会, 2013年.
「「トクホ・ラベル」への支払意思額の推計:健康食品の表示制度のあり方を考える」(共著:山重慎二, 田中康就, 阿部道和)『医療と社会』 25巻3号, 305-319頁, 2015年.
 
山野 則子 大阪府立大学人間社会システム科学研究科 教授
児童福祉学、社会福祉学、学校福祉学 労働経
『学校プラットフォーム―教育・福祉,そして地域の協働で子どもの貧困に立ち向かう』山野則子単著,総255頁,有斐閣,(2018).
『子どもの貧困調査』山野則子編著,総279頁,明石書店,(2019).
「見えない貧困,子ども虐待などを背景にした子どもへの支援システム作り-スクリーニングの可能性-」 山野則子・小倉康弘・ 石田まり,『教育システム情報学会誌』,38(1) 31 - 41頁, (2021) .

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 令和2年度 厚生労働科学研究の概要 > 事前評価委員会名簿 > 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)事前評価委員名簿

ページの先頭へ戻る