ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > H30年度 厚生労働科学研究の概要 > 中間・事後評価委員会名簿 > H30年度化学物質リスク研究事業中間・事後評価委員名簿

H30年度化学物質リスク研究事業中間・事後評価委員名簿

(○:委員長)

若林 敬二 静岡県立大学 特任教授
専門分野
Wakabayashi, K., Nagao, M., Esumi, H. and Sugimura, T. Food-derived mutagens and carcinogens. Cancer Res. (Suppl.), 52: 2092s-98s (1992).
Ohe, T., Watanabe, T. and Wakabayashi, K. Mutagens in surface waters: a review. Mutat. Res., 567(2-3):109-49 (2004).
Mutoh, M., Teraoka, N., Takasu, S., Takahashi, M., Onuma, K., Yamamoto, M., Kubota, N., Iseki, T., Kadowaki, T., Sugimura, T. and Wakabayashi, K., Loss of adiponectin promotes intestinal carcinogenesis in Min and wild-type mice. Gastroenterology., 140(7):2000-8 (2011).
 
赤堀文昭 昭和大学(薬学部) 客員教授
毒性学
1 <研究論文例>
Kobayashi,H.,Suzuki,T.,Akahori,F. and Satoh,T. :”Acetylcholinesterase and acetylcholine receptors : Brain regional heterogeneity”,pp3-18.
in ANTICHOLINESTERASE PESTICIDES.(Satoh,T. and Gupta,R.C. eds.) A John Wiley & Sons, Inc.,Pub., New York.(分担・共著執筆)、(2010)
2 <著作例>
・Inomata,T., Sekiguchi,M., Hirayama,S.,Akahori,F., Shirai,M., Kashiwazaki,N., Ito,J., Hisamatsu,S., Sakita,K. and Ninomiya,H. An assessment of mutagenic effect of 3,3’,4,4’5-pentachlorobiphenyl (PCB126) in muta mouse fetuses. Vet. Med. Sci. 71: 529-533, 2009.
3 <学術的発表例>
Yamazaki,K., Suzuki,T., Shirai,M., Takizawa,T., Shinoda,T., Masaoka,T., Akahori,F. and Morita,H. Effect of oral administration of 3,3’,4,4’,5-pentachlorobiphenyl on the intestinal microbiota of Sprague-Dawley rats. Anim. Sci. J. 79: 391-400, 2008.
 
池田耕一 日本大学理工学部建築学科 特任教授
建築学
<研究論文例>
「Study of the different Cutoff Point of the QEESI Questionnaire as a Screening Tool for Sick Building Syndrome Diagnosis in Taiwan」Lin-lin Huang, Koichi Ikeda, Sachiko Hojo, Naoki Kagi and Han-Cheng Juang, Journal of Asian Architecture and Building Engineering, vol.13 no.2, pp.1-7 2014
<著作例1>
「電力と都市ガスを熱源とする超高層複合建築の冷房用エネルギー消費特性に関する研究―BEMSデータによる竣工3年間の実績調査―」松村博志、藤井修二、早川眞、池田耕一:空気調和・衛生工学会論文集.第217号、pp.1-8、2015
<著作例2>
「個別空調機内におけるカビ増殖特性に関する研究」柳 宇、鍵直樹、大沢元毅、池田耕一:空気調和・衛生工学会論文集.第218号、pp.20-31、2015
 
岡 淳一郎 東京理科大学薬学部 教授
神経薬理学
The impairment in spatial learning and hippocampal LTD through the PKA pathway in juvenile-onset diabetes rats are rescued by modulating NMDA receptor function. H. Sacai, S. Sasaki-Hamada, A. Sugiyama, A. Saitoh, K. Mori, M. Yamada, J-I. Oka. Neurosci. Res. 81-82, 55-63 (2014).
Changes in hippocampal synaptic functions and protein expression in monosodium glutamate-treated obese mice during development of glucose intolerance. S. Sasaki-Hamada, Y. Hojo, H. Koyama, H. Otsuka, J-I. Oka. Eur. J. Neurosci. 41, 1393-1401 (2015).
Neuroprotection by chotosan, a Kampo formula, against glutamate excitotoxicity involves the inhibition of GluN2B-, but not GluN2A-containing NMDA receptor-mediated responses in primary cultured cortical neurons. S. Sasaki-Hamada, A. Suzuki, E. Sanai, K. Matsumoto, J-I. Oka. J. Pharmacol. Sci. 135,134-137 (2017).
 
清水 英佑 中央労働災害防止協会労働衛生調査分析センター 所長
中毒学、公衆衛生学、産業医学、メンタルヘルス
Tempol suppresses micronuclei formation in astrocytes of newborn rats exposed to 50-Hz, 10mT electromagnetic fields under bleomycin administration. Miyakoshi,Y., Kajihara,C., Shimizu,H., Yanagisawa,H.  2012 Mutation Res 747, 138-141,
イラストで見る介護福祉用語事典 第6版 清水英佑(分担) 医学評論社   (2016) みるみるナーシング−健康支援と社会保障制度2017 監修 清水英佑 テコム(2016)
テトラクロロエチレン取り扱い作業場のばく露濃度と作業環境測定濃度について(ドライクリーニング作業場の例について)東久保一朗、荒木明宏、清水英佑:第55回日本労働衛生工学会 2017
 
青木康展 国立環境研究所 フェロー
薬学 毒性学
Evaluation of in vivo mutagenesis for assessing the health risk of air pollutants. Aoki Y. Genes Environ. 2017; 39: 16.
In vivo mutagenicity of arsenite in the livers of gpt delta transgenic mice. Takumi S, Aoki Y, Sano T, Suzuki T, Nohmi T, Nohara K. Mutat. Res. 2014; 760: 42-47.
食品健康影響評価における曝露量評価の重要性:アクリルアミドを例にして 青木康展 第43回日本毒性学会学術大会 2016
 
豊島 聰 公益財団法人日本薬剤師研修センター 理事長
レギュラトリーサイエンス、免疫化学
Constitutive turnover of Phosphorylation at Thr-412 of human p57/coronin-1 regulates the
interaction with actin. Oku, T., Nakano, M., Kaneko, Y., Ando, Y., Kenmotsu, H., Itoh, S., Tsuiji, M., Seyama, Y., Toyoshima, S., Tsuji, T., J. Biol. Chem. 287(51)42910-42920, 2012
「医薬品のレギュラトリーサイエンス」豊島聰他編著、南山堂、(2014)
各種の抗体関連バイオ医薬品の投与症例における有害事象初回発現時期の解析:平山奈保子、小林哲、石井明子、川崎ナナ、豊島聰、第4回レギュラトリーサイエンス学会学術大会(東京)2014年9月

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > H30年度 厚生労働科学研究の概要 > 中間・事後評価委員会名簿 > H30年度化学物質リスク研究事業中間・事後評価委員名簿

ページの先頭へ戻る