ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成30年度 厚生労働科学研究の概要 > 中間・事後評価委員会名簿 > 慢性の痛み政策研究事業中間・事後評価委員名簿

慢性の痛み政策研究事業中間・事後評価委員名簿

(○:委員長)

田中良哉 産業医科大学医学部第1内科学講座・教授
内科学・リウマチ学・臨床免疫学
<研究論文>
1. Tanaka Y, et al. T-cell adhesion induced by proteoglycan-immobilized cytokine MIP-1β. Nature (1993) 361: 79-82
2. Taylor PC, Keystone EC, van der Heijde D, Weinblatt ME, del Camen Morales L, Gonzaga JR, Yakushin S, Ishii T, Veatie S, Arora V, Rooney T, Schlichting D, Macias WL, de Bono S, Tanaka Y. Baricitinib versus placebo or adalimumab in rheumatoid arthritis. New Engl J Med (2017) 376, 652-62
3. Wallace DJ, Furie RA, Tanaka Y, Kalunian KC, Mosca M, Petri MA, Dorner T, Cardiel MH, Bruce IN, Gomez E, Carmack T, DeLozier AM, Janes JM, Linnik MD, do Bono S, Silk ME, Hoffman RW. Baricitinib for Systemic Lupus Erythematosus: Results from a Phase 2, Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Study. Lancet (2018) 392: 222
<著作> 1. 田中良哉:関節リウマチ.岩波書店: 1-123頁 (2009)
2. 田中良哉(編集、著者)免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬事典.羊土社 1-358頁 (2013)
3. 田中良哉(編集、著者)関節リウマチと骨粗鬆症:内科医が実践すべき診断と治療.医薬ジャーナル社 1-150頁 (2015)
<学術的発表> 1. 田中良哉. 骨と関節の臨床免疫学. 第4回日本骨免疫学会総会(会長講演). 沖縄 名護. 平成30年6月24-26日
2. 田中良哉. リウマチ性疾患におけるTNF標的治療の重要性. 第39回日本炎症・再生医学会総会(シンポジウム). 東京. 平成30年7月10-12日
3. Yoshiya Tanaka. Precision medicine in PsA. Annual Meeting of European Congress of Rheumatology(特別講演)Madrid(スペイン)令和元年6月12-15日
 
武田雅俊 大阪河アリハビリテーション大学認知予備力研究センター・センター長
精神医学
Tagami S, Yanagida K, Kodama TS, Takami M, Mizuta N, Oyama H, Nishitomi K, Chiu YW, Okamoto T, Ikeuchi T, Sakaguchi G, Kudo T, Matsuura Y, Fukumori A, Takeda M, Ihara Y, Okochi M. Semagacestat Is a Pseudo-Inhibitor of γ-Secretase. Cell Rep. 2017 Oct 3;21(1):259-273. doi: 10.1016/j.celrep.2017.09.032.
Nakazawa T, Hashimoto R, Sakoori K, Sugaya Y, Tanimura A, Hashimotodani Y, Ohi K, Yamamori H, Yasuda Y, Umeda-Yano S, Kiyama Y, Konno K, Inoue T, Yokoyama K, Inoue T, Numata S, Ohnuma T, Iwata N, Ozaki N, Hashimoto H, WaEmerging roles of ARHGAP33 in intracellular trafficking of TrkB and pathophysiology of neuropsychiatric disorders.tanabe Nat Commun. 2016 Feb 3;7:10594. doi: 10.1038/ncomms10594.
N.Mizuta, K.Yanagida, T.Kodama, T.Tomonaga, M.Takami, H.Oeneryama, T.Kudo, M.Ikeda, M.Takeda, S.Tagami, M.Okochi. Identification of small peptides in human cerebrospinal fluid upon amyloid-β degradation. Neurodegenerative Diseases 17, 103-109, 2017
 
長井信篤 医療法人司誠会野上病院・心療内科部長
心身医学
特集/慢性疼痛の心身医学 「慢性疼痛と心理社会的因子」長井信篤、心身医学,Vol.50 No.12,1139-1143,2010
(査読なし:特集企画した編集委員からの執筆依頼のため)
慢性疼痛の心理療法ABC 編集 山本達郎 田代雅文 U.評価法 1.心身症としての捉え方、長井信篤、文光堂、2016
第41回日本慢性疼痛学会 シンポジウム(2) 難治性疼痛に関する包括的アプローチ 「難治性疼痛に関する包括的アプローチにおける心身医学的治療」、長井信篤 医療法人司誠会野上病院、2012年
 
長櫓 巧 済生会西条医療福祉センター センター長
麻酔科学
New Pain Following Cordotomy: Clinical Features, Mechanisms, and Clinical Importance. Takumi Nagaro,Naoto Adachi,Etsuo Tabo,Shigeo Kimura,Tatsuru Arai,Kentaro Dote. Journal of Neurosurgery 2001:95:425-431
Percutaneous cervical cordotomy and subarachnoid phenol block using fluoroscopy in pain control of costopleural syndrome
Takumi Nagaro,kazuhiko Amakawa,Yasuhiro Yamauchi,Etsuo Tabo,Shigeo Kimura,Tatsuru Arai. Pain 1994:58:325-330
Reference of pain following percutaneous cervical cordotomy
Takumi Nagaro,Kazuhiko Amakawa,Shigeo Kimura,Tatsuru Arai. Pain 1993:53:205-211

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成30年度 厚生労働科学研究の概要 > 中間・事後評価委員会名簿 > 慢性の痛み政策研究事業中間・事後評価委員名簿

ページの先頭へ戻る