ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成30年度 厚生労働科学研究の概要 > 中間・事後評価委員会名簿 > 平成30年度厚生労働科学特別研究事業中間・事後評価委員名簿 
平成30年度厚生労働科学特別研究事業中間・事後評価委員名簿
(○:委員長)
| ○ | 
| 矢野栄二 | 帝京大学大学院公衆衛生学研究科・客員教授 |  
| 公衆衛生学 |  
| Yano E Adverse health effects of asbestos: solving mysteries regarding asbestos carcinogenicity based on follow-up survey of a Chinese factory. Environ Health Prev Med. 2018 Aug 8;23(1):35. doi: 10.1186/s12199-018-0726-z. |  
| 東京都新たな感染症対策委員会(委員長 矢野栄二)東京都感染症マニュアル 東京都福祉保健局 2018年3月 |  
| Yano E, Wang XR, Wang, MZ, Qiu H, Wang ZM Lung cancer mortality from exposure to chrysotile asbestos and smoking: A case-control study within a cohort in China. Occup Environ Med 67:867-71. 2010 
 |  | 
|  | 
| 清水英佑 | 産業医学振興財団・理事長 |  
| 産業保健、公衆衛生学、中毒学、職業病、メンタルヘルス |  
| Tempol suppresses micronuclei formation in astrocytes of newborn rats exposed to 50-Hz, 10mT electromagnetic fields under bleomycin administration. Miyakoshi,Y., Kajihara,C., Shimizu,H., Yanagisawa,H.        2012  Mutation Res 747, 138-141, |  
| イラストで見る介護福祉用語事典 第6版  清水英佑(分担)  医学評論社   (2016) みるみるナーシング−健康支援と社会保障制度2017 監修 清水英佑 テコム(2016)
 |  
| テトラクロロエチレン取り扱い作業場のばく露濃度と作業環境測定濃度について(ドライクリーニング作業場の例について)東久保一朗、荒木明宏、清水英佑:第55回日本労働衛生工学会 2017 |  | 
|  | 
| 鎌倉 やよい | 日本赤十字豊田看護大学・学長 |  
| 成人看護学(周術期看護学・リハビリテーション看護学) |  
| Development of Pyriform Sinus Suctioning Programs for Aspiration Pneumonia Prevention During the Acute Stroke. Inui Y, Kamakura Y, Fukada J, Yoneda M, Kataoka E, et al. Dysphagia 2017; 32: 767-776. |  
| 脳卒中急性期における誤嚥性肺炎のリスク評価アルゴリズムの開発.山根由起子,鎌倉やよい,深田順子.日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌,2015;19(3):201-213. |  
| 脳卒中急性期患者における誤嚥性肺炎発症と唾液中sIgAおよび細菌DNA量との関係.熊澤友紀,鎌倉やよい,米田雅彦,深田順子,片岡笑美子,波多野範和,長谷川康博.日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌,2013;17(2):134‐144. |  | 
|  | 
| 山口淳一 | 千葉市保健福祉局・次長 |  
| 公衆衛生 |  
| クォンティフェロンTB−2G検査陰性者から複数の発病者が発生した集団感染事例について,山口淳一他、結核82(8):629-634,2007 |  
| Lifestyle and osteoporosis in middle-aged and elderly women : Chiba bone survey / Ichiro Tatsuno, Takashi Terano, Mitsugu Nakamura, Kiminori Suzuki, Kazuko Kubota, Junichi Yamaguchi, Tomohiko Yshida, Sawako Suzuki, Tomoaki Tanaka, Makio Shozu,-Endocrine Journal(2013,60(5):643-650)) |  
| Association of Leptin and Adiponectin Levels with Three-year Weight Change among Japanease Male Workers / Junichi Yamaguchi,Takuya Imatoh, Hiroshi Une, - Acta Med.Okayama(2014,68(3):143-149) |  | 
  ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成30年度 厚生労働科学研究の概要 > 中間・事後評価委員会名簿 > 平成30年度厚生労働科学特別研究事業中間・事後評価委員名簿