ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成26年度 厚生労働科学研究の概要 > 各研究事業評価委員会名簿 厚生労働科学研究費補助金(平成26年度) > 事前評価委員会名簿 > 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業

循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業

(○:委員長)

 
中坊 幸弘 川崎医療福祉大学 副学長
栄養学
Dietary polyunsaturated fatty acids slow the progression of diabetic nephropathy in streptozotocin-induced diabetic rats. Yokoyama M, Tanigawa K, Murata T, Kobayashi Y, Tada E, Suzuki I, Nakabou Y, Kuwahata M, Kido Y; Nutrition Research, , 30, 217-225. (2010)
Improvement in the intestinal absorption of soy protein by enzymatic digestion to oligopeptide in healthy adult men. Maebuchi M.,Samoto M.,Kohno M.,Ito R.,Koikeda T.,Hirotsuka M.,Nakabou Y.: Food Science and Technology Research,13,45-53,(2007).
ε-Polylysine inhibits pancreatic lipase activity and suppresses postprandial hypertriacylglyseridemia in rats,Kido Y., Hiramoto S., Murao M., Miyazaki T., Kodama T., Nakabou Y.:J.Nutr.,133,1887-1891.(1999).
 
津村 和大 川崎市立川崎病院 糖尿病内科部長・臨床研究支援部長
神奈川県糖尿病協会 理事長
糖尿病内科学,臨床研究の評価と支援
平成26年度厚生労働科学特別研究事業.
循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業の研究開発管理研究.分担研究(研究代表者:春日雅人)(平成26年10月〜平成27年3月)
平成26年度厚生労働科学特別研究事業.
健康医療分野における大規模データ研究のあり方に関する研究.研究協力(研究代表者:黒川清)(平成26年11月〜平成27年3月)
平成25年度厚生労働科学特別研究事業.
厚生労働科学研究における戦略研究の課題抽出と評価に関する研究.分担研究(研究代表者:黒川清)(平成25年11月〜平成26年3月)
 
赤沼 安夫 朝日生命成人病研究所名誉所長
糖尿病代謝
リポ蛋白代謝における分子遺伝学的研究
赤沼安夫
動脈硬化 21:619-625 1994
Urinary excretion of 1,5-anhydro-glucitol accompanying glucose excretion I diabetic patients
Yasuo Akanuma et al.
Diabetologia 31:831-835 1988
糖尿病の病態と治療 
赤沼安夫
日本内科学会雑誌 88:27-38 1999
北村 惣一郎 国立循環器病研究センター・名誉総長
堺市立病院機構・理事長
心臓血管外科・心臓移植
Kitamura S, Tsuda E, Kobayashi J, Nakajima H, Yoshikawa Y, Yagihara T, Kada A. Twenty-five-year outcome of pediatric coronary artery bypass surgery for Kawasaki disease. Circulation. 2009;120(1):60-68.
Kitamura S. Physiological and metabolic effects of grafts in coronary artery bypass surgery. Circ J. 2011;75(4):766-772.
Kitamura S. Heart transplantation in Japan: a critical appraisal for the results and future prospects. Gen Thorac Cardiovasc Surg. 2012;60:639-644.
 
齋藤 康 千葉大学 名誉教授
内科・脂質代謝・内分泌
Eicosapentaenoic Acid(EPA) Reduces Cardiovascular Events: Relationship with the EPA/Arachidonic Acid Ratio. Haruo O, Yasushi S Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 2013 20(12):861-877
Long-term safety and efficacy of TAK-085 in Japanese subjects withhypertriglyceridemia undergoing lifestyle modification: The omega-3 fatty acids randomized long-term(ORL) study. Ichiro T, Yasushi S, Kentarou K, Jun O Journal of Clinical Lipidology 2013
The effects of partial use of formula diet on weight reduction and metabolic variables in obese type 2 diabetic patients-Multicenter trial. Kohji S, Atsuhito S, Shinichi O, Tamio T, Nobuhiro Y, Shun I, Norio T, Shigeru M, Ikuo I, Shunichi M, Naoki S, Noriko S, Hideaki B, Yoh M, Yasushi S Obesity Research & Clinical Practice 2013 7(1): e43-e54
 
宮崎 久義 国立病院機構熊本医療センター名誉院長
麻酔、病院管理、地域医療、生活習慣病
糖尿病へのクリティカルパスの応用.小堀祥三,高橋毅,東輝一朗,蛯原賢司,宮村信博,山田和範,後藤嘉樹,吉成元孝,平松真祐,東堂龍平,宮崎久義.医療マネジメント学会雑誌 4(2):292-296,2003
糖尿病教育入院クリティカルパス電子化の評価.小堀祥三,市原ゆかり,児玉章子,高橋毅,東輝一朗,宮崎久義.日本医療マネジメント学会雑誌 7(2):315-319,2006
「わかりやすい糖尿病テキスト 改訂4版」宮崎久義他共著,じほう.(2012)
 
宮武 光吉 (一財)歯科医療振興財団嘱託
社会歯科学、公衆衛生学
「衛生学・公衆衛生学」・宮武光吉他共著、医歯薬出版株式会社(2013年1版2刷)
Prevention of Aspiration Pneumonia in the Elderly by Reducing Oropharyngeal Microflora.
A. Ishikawa, Y. Miyake, T. Yoneyama, and K. Miyatake. Handbook of Dental Care, Nova Science Publishers Inc.(2009)
Professional Oral Health Care Reduces the Number of Oropharyngeal Bacteria. A.Ishikawa, T.Yoneyama, K.Hirota, Y.miyake, and K. Miyatake. Journal of Dental Research.2008 June; 87(6):
594-598.
 
富永 佑民 愛知県がんセンター名誉総長
疫学、予防医学
富永 祐民:今後の健康づくりー生活習慣病予防―会議予防のあり方, 公衆衛生,75(6),432-433, 2011
宇佐美毅,- 稲葉秋穂, 吉田 宏, 五十里明, 富永祐民:飲食店における受動喫煙防止対策の実態と禁煙化による経営についての考察: 日本公衆衛生誌, 59(7), 440-446, 2012
Y, Nishino, I.Tsuji, H. Tanaka, T. Nakayama, H. Nakatsuka, H. Ito, T. Suzuki, K. Katanoda, T. Sobue, S. Tominaga, Preventive Medicine, 67, 41-045, 2014
 
豊嶋 英明 名古屋大学 名誉教授
循環器病および他の生活習慣病の疫学・予防医学
Hideaki Toyoshima, Nobutaka Masuoka, Shuji Hashimoto, Rei Otsuka, Satoshi Sasaki, Koji Tamakoshi, Hiroshi Yatsuya. Effect of the interaction between mental stress and eating pattern on body mass index gain in healthy Japanese male workers. Journal of Epdemiology 2009;19:88-93 with erratum 2009:19:273 and 2011;21:398.
Yuanying Li, Hiroshi Yatsuya, Hiroyasu Iso, Koji Tamakoshi, Hideaki Toyoshima. Incidence of metabolic syndrome according to combinations of lifestyle factors among middle-aged Japanese male workers. Preventive Medicine 2010;51:118-122.
Hideaki Toyoshima, Rei Otsuka, Shuji Hashimoto, Koji Tamakoshi, Hiroshi Yatsuya. Body mass index-modified relationship of chronic mental stress with resting blood pressure during 5 years in Japanese middle-aged male workers. Circulation Journal 2014;78:1379-1386.
 
水澤 英洋 国立研究開発法人
国立精神・神経医療研究センター病院・院長
神経内科
Posterior cerebral artery laterality on MRA predicts long-term functional outcome in middle cerebral artery occlusion. Ichijo M, Miki K, Ishibashi S, Tomita T, Kamata T, Fujigasaki H, Mizusawa H. Stroke・44・512-5・2013
Reversible cognitive impairment with bithalamic lesions caused by a dural arteriovenous fistula. Iwasawa E, Ishibashi S, Miki K, Yoshino Y, Nemoto S, Mizusawa H. Neurology・81・38-9・2013
Elevated platelet microparticle levels after acute ischemic stroke with concurrent idiopathic thrombocytopenic purpura. Ichijo M, Ishibashi S, Ohkubo T, Nomura S, Sanjo N, Yokota T, Mizusawa H. J Stroke Cerebrovas Dis・23・587-9・2014
 
中村 丁次 神奈川県立保健福祉大学 学長
栄養学
<研究論文>
健康教室参加高齢者の血清アルブミン値と身体計測値の評価 9年間縦断調査, 著者:五味郁子,中村丁次,渡部鐐二,杉山みち子,川守田千秋, 栄養-評価と治療,31巻1号,メディカルレビュー社,平成26年2月
<研究論文>
「Orthopaedic Fourum 整形外科領域における様々な話題
ロコモティブシンドロームとメタボリックシンドロームにおける栄養」,中村丁次, Locomotive Pain Frontier Vol.3 No.1, 第3巻第1号,
通巻5号, 2014年4月
<学術的発表>
実践栄養の深化と拡大〜連携と調整の必要性〜,中村丁次,第61回日本栄養改善学会学術総会,学術総会会長講演,平成26年8月

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成26年度 厚生労働科学研究の概要 > 各研究事業評価委員会名簿 厚生労働科学研究費補助金(平成26年度) > 事前評価委員会名簿 > 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業

ページの先頭へ戻る