ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成26年度 厚生労働科学研究の概要 > 各研究事業評価委員会名簿 厚生労働科学研究費補助金(平成26年度) > 中間・事後評価委員会名簿 > 再生医療実用化研究事業

再生医療実用化研究事業

(○:委員長)

 
浅島 誠 産業技術総合研究所・幹細胞工学研究センター長
発生生物学・幹細胞
Insulin biosynthesis in neuronal progenitors derived from adult hippocampus and the olfactory bulb
Kuwabara T, Kagalwala MN, Onuma Y, Ito Y, Warashina M, Terashima K, Sanosaka T, Nakashima K, Gage FH, Asashima M.
EMBO Mol Med;3(12):742-54 2011
T Glycome diagnosis of human induced pluripotent stem cells using lectin microarray.
Tateno H, Toyota M, Saito S, Onuma Y, Ito Y, Hiemori K, Fukumura M, Matsushima A, Nakanishi M, Ohnuma K, Akutsu H, Umezawa A, Horimoto K, Hirabayashi J, Asashima M.
J Biol Chem;286(23):20345-53.2011
Enzyme-free passage of human pluripotent stem cells by controlling divalent cations.
Ohnuma K, Fujiki A, Yanagihara K, Tachikawa S, Hayashi Y, Ito Y, Onuma Y, Chan T, Michiue T, Furue MK, Asashima M
Sci Rep.( 2014) 11;4:4646.
 
岡田 潔 大阪大学医学部附属病院未来医療開発部未来医療センター 特任講師
再生医学、整形外科学、末梢神経外科学、規制科学、研究倫理
A New National Framework for Clinical Trials and Evaluation of Innovative Medical Care Technologies Using Living Cell Transplantation in Japan. Okada K. Journal of Transplantaion technologies & Research 4:2, e137, 2014
Methylcobalamin promotes proliferation and migration and inhibits apoptosis of C2C12 cells via the Erk1/2 signaling pathway. Okamoto M, Tanaka H, Okada K, Kuroda Y, Nishimoto S, Murase T, Yoshikawa H. Biochem Biophys Res Commun. 2014 Jan 17;443(3):871-5. doi: 10.1016/j.bbrc.2013.12.056. Epub 2013 Dec 14.
Methylcobalamin increases Erk1/2 and Akt activities through the methylation cycle and promotes nerve regeneration in a rat sciatic nerve injury model. Okada K, Tanaka H, Temporin K, Okamoto M, Kuroda Y, Moritomo H, Murase T, Yoshikawa H.Experimental neurology 222(2):191-203, 2010
 
片倉 健男 国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部 客員研究員
再生医療実用化
ティッシュエンジニアリング 第4章 ティッシュエンジニアリングの周辺環境 3.ティッシュエンジニアリングとビジネスモデル(ティッシュエンジニアリング(株)、日本医学館、2007年) 総説
査読なし
「進みつづける細胞移植治療の実際 細胞移植のための周辺環境−細胞の産業化−」遺伝子医学 MOOK別冊、株式会社メディカルドゥ、2008年4月
査読なし
「再生医療製品の開発プロセス」月刊PHARMSTAGE 2012年4月
査読なし
齋藤英彦 国立病院機構名古屋医療センター・名誉院長
内科学、血液学、造血幹細胞移植
Incidence and risk factors of early bacterial infections after unrelated cord blood transplantation. Yazaki M, Atsuta Y, Kato K, Kato S, Taniguchi S, Takahashi S, Ogawa H, Kouzai Y, Kobayashi T, Inoue M, Kobayashi R, Nagamura-Inoue T, Azuma H, Takanashi M, Kai S, Nakabayashi M, Saito H. Biol Blood Marrow Transplant 15: 439-446, 2009 
Leukemic relapse in the central nervous system after allogeneic stem cell transplantation with complete remission in the bone marrow and donor-type chimerism: report of two cases.  Ohashi H, Kato C, Fukami S, Saito H, Hamaguchi M.  Am J Hematol 79: 142-146, 2005.
The Japanese cord blood bank network experience with cord blood transplantation from unrelated donors for haematological malignancies: an evaluation of graft-versus-host disease prophylaxis. Nishihira H, Kato K, Isoyama K, Takahashi TA, Kai S, Kato S, Takanashi M, Sato N, Sato H, Kitajima K, Naoe T, Saito H  Br J Haematol 120(3): 516-522, 2003.
 
豊島 聰 公益財団法人日本薬剤師研修センター 理事長
レギュラトリーサイエンス、免疫学
Effective global drug development strategy in consideration of ethnic factors for regulatory approval in Japan. Ichimaru K, Toyoshima S, Uyama Y. Clin Pharmacol Ther. 2010; 87(3): 362-366
Use of Biomarker in Drug Development-Japanese Perspectives. Uyama Y, Ishiguro A, Nakamura H, Toyoshima S. John Wiley & Sons, Inc. 2012, 269-287
「疾病と病態生理」豊島 聰他編著、南江堂 (2012)
 
畠 賢一郎 株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング
常務取締役 事業開発室長
再生医学、組織工学、口腔外科学
組織工学製品の現状と展望
再生医療の最新の進歩 組織工学とその臨床応用
畠賢一郎
最新医学 69巻7月増刊号(通巻882号)1600 2014
Current issues regarding skin substitutes using living cells as industrial materials. Hata K. J Artif Organs. 10(3):129-32. Epub 2007 Sep 20. 2007.
Review.
組織片挟持装置及び培養キット 
発明者 山田 一登、畠 賢一郎、岡田邦彦 公開番号 特開2008-125400 特許番号 第5053623号
 
松岡 厚子 (独)医薬品医療機器総合機構 規格基準部医療機器基準課 テクニカルエキスパート
細胞遺伝学、医用材料の生物学的安全性評価 
Calcium-incorporated titanium surfaces influence the osteogenic differentiation of human mesenchymal stem cells
Sawada, R., Kono, K., Isama, K., Haishima, Y., Matsuoka, A.
J Biomed Mater Res 101A, 2573-2585 (2013)
「再生医療製品の許認可と組織工学の新しい試み」岩田博夫、松岡厚子、岸田晶夫監修、シーエムシー出版 (2012)

次世代医療機器評価指標作成事業とりまとめ
平成22年度「歯周組織治療用細胞シートに関する評価指標案」
平成24年度「自己iPS細胞由来網膜色素上皮細胞に関する評価指標案」

(官職指定)
医政局研究開発振興課長

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 研究事業 > 平成26年度 厚生労働科学研究の概要 > 各研究事業評価委員会名簿 厚生労働科学研究費補助金(平成26年度) > 中間・事後評価委員会名簿 > 再生医療実用化研究事業

ページの先頭へ戻る