ホーム > フォトレポート > フォトレポート(平成28年) > 安倍総理と障害者との集い
フォトレポート
安倍総理と障害者との集い
2016年6月2日(木)
首相官邸南庭
ポン菓子を試食する安倍内閣総理大臣と昭恵婦人
安倍内閣総理大臣は、障害のある方々と、芸術活動や就労を通じて、彼らの社会参加の推進に向けた取組を行っている方々とを首相官邸にお招きし、「安倍総理と障害者の集い」を行いました。
現在、障害のある方々を含め、全ての人が自らの能力を発揮し、それぞれが生きがいを感じることのできる一億総活躍社会の実現に向けた取組が進められています。
(社会・援護局障害保健福祉部)
日本精神科看護協会
瑞宝太鼓
ボーダレスアート・ミュージアム NO−MA
石見神楽鑑賞後、出演者達と歓談する安倍内閣総理大臣夫妻
アート作品を鑑賞する安倍内閣総理大臣
車いすダンス
出席者と懇談する安倍内閣総理大臣
パフォーマンスを鑑賞する出席者
(左から、三ッ林厚生労働大臣政務官、塩崎厚生労働大臣、安倍内閣総理大臣、昭恵婦人)
![]() 出演者の話を聞く とかしき厚生労働副大臣と昭恵婦人 |
![]() パフォーマンスを鑑賞する 太田厚生労働大臣政務官(中央) |
出席者の方々が作ったトマトを持つ安倍内閣総理大臣(中央)とはちみつを持つ塩崎厚生労働大臣(右)
ホーム > フォトレポート > フォトレポート(平成28年) > 安倍総理と障害者との集い