フォトレポート

2011年1月5日、6日
厚生労働省内講堂
省内献血会場を視察する細川厚生労働大臣及び献血推進キャラクター「けんけつちゃん」
例年、冬季は献血者が減少しがちですが、安全な血液製剤の安定的な確保は、医療にとって必要不可欠です。
そこで、新たに成人式を迎える「はたち」の若者を中心に広く国民各層から献血に対する御理解と御協力をいただくため、本年も1月・2月の2ヶ月間、厚生労働省、都道府県及び日本赤十字社の共催により、「はたちの献血」キャンペーンを実施いたします。
当省においても本キャンペーンの一環として、1月5日、6日の2日間、厚生労働省講堂にて献血を実施しました。
5日には、細川厚生労働大臣による視察が行われ、日本赤十字社の職員の方の説明を受けながら献血会場を見学しました。また、献血推進キャラクターの「けんけつちゃん」が視察に同行しました。
献血は身近なボランティアです。是非この機会に御協力をお願いいたします。(医薬食品局血液対策課)
比重測定を視察する細川厚生労働大臣
採血を視察する細川厚生労働大臣
献血会場の様子