フォトレポート

2009年10月30日〜11月1日
茨城県ひたちなか市文化会館(ひたちなか市)
天皇陛下御在位20年記念
「第31回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」が開催されました。
「第31回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)〜いばらきで 未来へ競う 夢の技〜」が、10月30日(金)から11月1日(日)までの3日間にわたり、茨城県ひたちなか市において開催されました。
「全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」は、障害を持つ方々の職業能力の向上を図るとともに、広く障害に対する社会の理解と認識を深め、その雇用の促進と地位の向上を図ることを目的として、昭和47年より開催されています。また、今回の大会は、天皇陛下御在位20年記念慶祝行事として開催されました。
優れた技能を持つ全国の障害者の方々が、技能競技21種目に参加し、ひたちなか市の3会場において、日頃培った技能を競い合いました。
また、「障害者ワークフェア2009」などの併催イベントが行われ、約4万6千人が来場し、盛大な大会となりました。
(職業能力開発局能力開発課)
![]() 競技(ビルクリーニング)に取組む選手 |
![]() 競技(電子機器組立)に取り組む選手 |
![]() 閉会式 |
![]() 表彰式 |