フォトレポート

2009年9月5日〜8日
総合開会式会場(札幌ドーム)
第22回全国健康福祉祭北海道・札幌大会(ねんりんピック北海道・札幌2009)総合開会式で北海道宣言(代表宣誓)を行う北海道及び札幌市選手団代表
「ねんりんに 夢を大志を 青春を」のテーマのもと9月5日から8日の4日間、第22回全国健康福祉祭北海道・札幌大会(ねんりんピック北海道・札幌2009)が、北海道内13市3町において開催され、弓道、パークゴルフ、囲碁、音楽文化祭など多彩な催しを通じて、地域や世代を越えた交流が行われました。
開会式では、水田厚生労働事務次官が、舛添厚生労働大臣からの激励メッセージを代読し、閉会式では太田厚生労働審議官から参加者の健闘やボランティアをはじめとする関係者の尽力による大会の盛会を称賛する内容の挨拶がありました。
ねんりんピックとは、60歳以上の高齢者を中心とする健康づくりや生きがいづくりの高揚、あらゆる世代の人たちとふれあい交流の輪を広げることを目的とした全国規模の祭典です。(老健局振興課)

総合開会式で厚生労働大臣挨拶を代読する水田厚生労働事務次官

スポーツ交流大会
発祥の地の十勝館内芽室町で開催されたゲートボール競技

ふれあいスポーツ交流大会
旭川市で開催されたソフトバレーボール競技

ふれあいスポーツ交流大会
札幌市で開催された水泳競技