フォトレポート

2008年10月25日〜28日
総合開会式会場(鹿児島県立鴨池陸上競技場)
第21回全国健康福祉祭かごしま大会(ねんりんピック鹿児島2008)に参加された選手団に激励の挨拶をする渡辺厚生労働副大臣 |
「かごしまで 元気・ふれ合い・ゆめ噴火」のテーマのもと10月25日から28日の4日間、第21回全国健康福祉祭かごしま大会(ねんりんピック鹿児島2008)が開催され、鹿児島県内10市3町を会場に、スポーツ・文化交流大会をはじめとする、各種イベントが行われました。
開会式では渡辺厚生労働副大臣から選手団へ、健康であることのすばらしさや生きがいを実感する場となることを期待するとの激励の挨拶があり、閉会式では江利川厚生労働事務次官から参加者の健闘、協力を称賛する内容の挨拶がありました。
ねんりんピックとは、60歳以上の高齢者を中心とする健康づくりや生きがいづくりの高揚、あらゆる世代の人たちとふれあい交流の輪を広げることを目的とした全国規模の祭典です。(老健局振興課)
![]() |
![]() |
閉会式で挨拶する 江利川厚生労働事務次官 |
ふれあいスポーツ交流大会 ソフトバレー競技 |
![]() |
![]() |
ふれあいスポーツ交流大会 太極拳競技 |
ふれあいスポーツ交流大会 ダンススポーツ競技 |