フォトレポート

2008年10月24日〜26日
千葉県幕張メッセ
「第30回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)」が開催されました。 |
「第30回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)〜2008なの花アビリンピックinちば〜」が、10月24日(金)から26日(日)までの3日間にわたり、千葉県において開催されました。
「全国障害者技能競技大会」は、障害を持つ方々の職業能力の向上を図るとともに、広く障害に対する社会の理解と認識を深め、その雇用の促進と地位の向上を図ることを目的としています。昭和47年より開催され、今年度で節目の第30回目を迎えました。
優れた技能を持つ全国の障害者の方々が、千葉県幕張メッセに一堂に会し、技能競技20種目において、日頃培った技能を競い合いました。
また、「障害者ワークフェア2008」及び「アビリンピック第30回記念イベント(国際アビリンピックメダリストにチャレンジなど)」様々な併催イベントが行われ、約3万9000人が来場し、盛大な大会となりました。
(職業能力開発局能力開発課)
![]() |
![]() |
競技(ワード・プロセッサ)に取組む選手 | 競技風景 |
![]() |
![]() |
表彰式 | メダリストの方々 |