ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > アスベスト対策 > 医療機関の方々へ > 石綿関連疾患 診断のポイント(動画)

石綿関連疾患 診断のポイント(動画)

石綿関連疾患 診断のポイント(動画)

1.目的

石綿関連疾患の発症までには、20年から40年の長い潜伏期間を要するため、石綿が大量に使われた高度経済成長期から約40年を経た現在、石綿関連疾患による健康被害は増加していくことが予想されています。

石綿関連疾患には、石綿肺、肺がん、中皮腫、良性石綿胸水、びまん性胸膜肥厚や、病態として、胸膜プラークなどがありますが、その診断に関しては医学的な知識・経験に加え、石綿そのものや、石綿にばく露する作業等に関する知識も必要とされています。

この動画は、石綿に関する一般的な知識から、石綿ばく露歴の把握方法、各石綿関連疾患の診断のポイント等について紹介し、石綿関連疾患の的確な診断に役立てていただくことを目的としています。

2.厚生労働省動画チャンネル

・・・ 石綿とはどのような物質で、どのように国民生活で使われ、どのような健康被害を引き起こしているか?―そのアウトラインを解説します。

・・・ 過去にどのような職業、あるいは環境にいた患者さんに石綿ばく露の可能性があるか?について具体例を挙げて説明します。

Chapter03 胸膜プラーク(前編)、(後編

・・・ 過去に石綿ばく露を受けたことを示す重要な指標のひとつである胸膜プラークについて、肋間静脈や胸膜下脂肪組織との鑑別など、画像読影のポイントを解説します。

・・・ 胸膜プラークと並んで、過去に石綿ばく露を受けたことを示す重要な指標のひとつである石綿小体について、実際の顕微鏡像や検査方法などを解説します。

・・・ 高濃度の石綿ばく露によって発症するじん肺である石綿肺について、特発性間質性肺炎などとの鑑別を中心に画像読影のポイントを解説します。

Chapter06 石綿肺がん(前編)、(後編

・・・ 石綿由来の原発性肺がんである石綿肺がんについて、どのような所見が得られた場合に診断を確定できるかについて解説します。

・・・ 鑑別が難しく、画像のみでは診断の確定が不可能な中皮腫について、画像読影に加え、病理組織学的検査を中心に診断のアウトラインを解説します。

・・・ 確定診断に至るのが非常に難しい良性石綿胸水について、胸水貯留を来す他の疾患との鑑別を中心に解説します。

Chapter09 びまん性胸膜肥厚(前編)、(後編

・・・ 臓側胸膜の線維性肥厚であり、著しい肺機能障害を来すびまん性胸膜肥厚について、画像読影のポイントを中心に解説します。

〜お問い合わせ〜

厚生労働省労働基準局労災補償部労災補償課

職業病認定対策室職業病認定業務第二係

TEL 03-5253-1111(代表) 内線 5571・5468

アスベスト(石綿)情報のトップページへ

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > アスベスト対策 > 医療機関の方々へ > 石綿関連疾患 診断のポイント(動画)

ページの先頭へ戻る