ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 労働保険の適用・徴収 > 労働基準行政関係リーフレット一覧 <労働保険徴収関係> > 令和3年度事業主の皆様へ(一括有期事業用)労働保険年度更新申告書の書き方
令和3年度事業主の皆様へ(一括有期事業用)労働保険年度更新申告書の書き方

- 令和3年度事業主の皆様へ(一括有期事業用)労働保険年度更新申告書の書き方(全体版) [62,438KB]
- 【分割版はこちらから】
- 表紙 [836KB]
- 目次 [521KB]
- 労働保険の年度更新とは [577KB]
- 1 申告書作成までの流れ [887KB]
- 2 申告書の提出、保険料・一般拠出金の納付の方法 [533KB]
- 3 電子申請による申告書の提出、電子納付による保険料・一般拠出金の納付方法 [1,363KB]
- 4 e-Govからの電子申請の方法 [14,218KB]
- 5 GビズIDアカウントを利用した電子申請について [537KB]
- 6 令和3年度に申告の対象となる事業 [632KB]
- 7 保険料の算定のしかた [632KB]
- 8 一括有期事業報告書(建設の事業)の書き方 [977KB]
- 9 一括有期事業総括表の書き方・記入例 [1,873KB]
- 10 申告書の記入にあたって(建設の事業) [4,344KB]
- 11 申告書の記入にあたって(林業) [6,072KB]
- 12 申告書の書き方 [15,036KB]
- (注意事項)「水力発電施設、ずい道等新設事業」に係る労務費率及び労災保険率について [867KB]
- 13 還付請求を行う場合について [5,092KB]
- 14 口座振替を利用している場合について [2,302KB]
- 15 法人番号の記入について [2,289KB]
- 16 平成27年3月31日以前に開始した工事の取扱い [651KB]
- 17 事業の種類・労務費率・保険料率一覧表 [651KB]
- 18 労災保険率適用事業細目表 [2,783KB]
- 19 一般拠出金の申告・納付について [1,252KB]
- 20 その他の注意事項 [1,025KB]
- 21 労災保険のメリット制について [655KB]
- 22 年度更新よくある質問 [661KB]
- 23 一括有期事業報告書・総括表及び申告書作成のチェックポイント [542KB]
- 特定の法人について電子申請が義務化されました [852KB]
- 申告書(下書き用) [1,593KB]
- 裏表紙(労働保険料は口座振替が便利です!) [971KB]
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 > 労働保険の適用・徴収 > 労働基準行政関係リーフレット一覧 <労働保険徴収関係> > 令和3年度事業主の皆様へ(一括有期事業用)労働保険年度更新申告書の書き方